男の料理/男の料理関連情報

旬の「出会いもの」 若竹煮

私の住む島の竹林にもようやくたけのこが生えてきました! まずは若竹煮で遅い春を楽しみます。

土屋 敦

土屋 敦

男の料理 ガイド

料理研究家として、雑誌、テレビ等で活動しています。私自身の日々の生活を礎にして、本当においしい料理のレシピや調理法などリアルな情報をお届けいたします。

プロフィール詳細執筆記事一覧
タケノコ
私の住む佐渡の山では、GWを過ぎてようやく筍が出始めます。そしてちょうどそのころ、海の中ではワカメがようやく肉厚に育ち、山に自生する山椒の木にはやわらかい新葉がつきます。
同時期に旬を迎える三種の食材を組み合わせた、まさに「出会いもの」の料理です。

三つの味と香りが混ざり合わさったとたん、それらが一体化して別次元の味になることに、作るたびに感心し、感動します。

よけいなことはなにもせず、できるだけシンプルに仕上げました。


材料

たけのこ
わかめ
木の芽
かつお節一番だし
薄口醤油
唐辛子、米ぬか(下茹で用、なければ米のとぎ汁で代用)



可能な限り新鮮なたけのこを使いましょう。採って数時間以内のものなら、下茹での必要はまったくありませんが、買うとなるとそうはいきません。次ページの下茹での仕方に従って茹で、アクを取り除いてください。

>たけのこの茹で方
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます