はちみつケチャップの作り方はここをクリックしてください!
ハンバーグを成形する
![]() |
ハンバーグ作りの定番の作業。空気を抜けば焼いたときのひび割れを防げるそうだ |
![]() |
スプーンの背でぱちぱち叩いて、細かい成形をする |
ハンバーグを焼く
![]() |
焼くときは弱火。これは裏返したばかりの状態 |
そこに成形したハンバーグを滑り込ませ、すぐに弱火にし、2分焼きます。
十分に鍋が熱せられていれば焦げ付くことはないと思いますが、時々鍋をゆすって焦げ付いていないか確認します。
2分経ったらひっくり返してふたをし、さらに火を弱め、一番弱い“とろ火”にします。そのまま8分ほど火を入れます。
やはりときどき鍋をゆすって、焦げ付いていないか確認します。
![]() |
焼きあがりはこんな感じ |
白ワインの水分がなくなってきたら、ハンバーグをひっくり返しながら肉全体に焼き汁を絡めてできあがりです。
つけあせはやはりクレソンが一番合います。たっぷり用意しましょう。
そして自家製はちみつケチャップをのせて供します。




◆「男の料理」ガイドのメールマガジンを購読しませんか◆
下記フォームにメールアドレスを入力して「購読」ボタンをクリックしてください。
メルマガ限定レシピもあります!