ビジネス英会話/ビジネス英会話アーカイブ

英語力測定の新指標! WPMって何?(3ページ目)

次にくる、国際ビジネスパーソン必須のスキルは、「速読術」!大量の会議資料などを速度し、即座に大意を把握する英文速読スキルの習得法をご紹介いたします。

竹村 和浩

竹村 和浩

ビジネス英会話 ガイド

立教大学英米文学科卒。東京都立高校に6年間英語教諭として勤務後、株式会社公文教育研究会に海外派遣要員として採用。総合企画室・国際部担当等を経て、独立。民間リサーチ会社を経て、TLL言語研究所を設立、現在、株式会社ティエルエル 代表取締役。英検一級。

...続きを読む

英語速読の効果

英語速読の新指標WPM!
英語速読術の新指標 WPM!
KUMONスピード・リーディング・システム(S.R.S.)では、中学課程修了程度の語彙力や構文力をお持ちの方であれば学ぶことができる内容となっており、公文式の特長である、スモールステップ方式がここでも採用されています。

8段階、1200枚の教材をCDなどを使い、飽きることなく、スムーズに英語速読を身につけられる工夫が様々に凝らされています。学習者の声を聞くと、「語彙力もUPした。」「ビジネスで必要な英語の力が身についた。」など、英語力全体の向上を喜ぶ声が寄せられています。

また、センター試験を受験する高校生からも絶大な信頼を寄せられてきており、有名大学や、特に英語配点が高いことで知られる大学入試問題では、飛躍的な伸びが得られる教材内容となっています。(ガイドも実際に教材を読みましたが、内容が多岐にわたっているところが、大きなメリットであると感じました。)

英文を文頭から、語順どおりに一気に読み下すことで、日本語に訳すことなく英語のまま読む読み方ができ、まるで日本語を読むような感覚で英文が読めるようになります。

速読ができることで、多量の英文を苦痛なく読むことが可能になり、英語に対する不安も払拭することができるようになります。そのスキルの習得は、今後、学生のみならず、国際ビジネスに関わるビジネスパーソンにとって、欠くべからざる必須のものであると感じました。

ご興味のある方は、随時体験学習などもできるようですので、下記サイト、連絡先に是非、アクセスしてみてください!

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英会話関連の書籍をチェック!楽天市場で英会話関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます