防犯/防犯関連情報

音の犯罪捜査官が語る防犯 Vol.3(4ページ目)

アリバイ作りのために音を操作することは可能か? 住宅の防犯対策に有効な「防犯砂利」とは? さらに騒音トラブルの八割は騒音ではないという意外な点などお役立ち情報が満載です。

佐伯 幸子

執筆者:佐伯 幸子

防犯ガイド

騒音被害の八割は騒音ではない!?

「音の犯罪捜査官」鈴木松美氏と防犯ガイド佐伯
「音の犯罪捜査官」鈴木松美氏と防犯ガイド佐伯
そうですねぇ。「音響設計」というのがあるんですが、「音響設計」の事務所に頼んでみるとか、診断をしてもらうといいのではないでしょうか。

騒音には基準というのがあります。基準に従って、たとえばオートバイのタイヤのようなものを床に置いて、ちょっと持ち上げて落として下にどれくらい響くかを調べたりします。そういう測定器がありますので、そういうところにご相談されるのが一番よろしいと思います。

しかし、アパートの騒音でもマンションの騒音でも、実際に「騒音の被害」ほどの騒音を出していないもののほうが八割くらいです。後の二割はまぁ、引っかかるかな、という程度です。本当の騒音というのはないですよ。



――えー? そうなんですか…。でも悩んでいる方がけっこういらっしゃいます。


ですから、「受認限度」というのがあるんです。結局、気になったら誰が来て説明してもダメでしょう。先日も夫婦で録音テープを持って来られて、奥さんは音は入っていないと言う。私どもで調べても入っていない。でもご主人は「どうしても入っている」とおっしゃる。「入っておりません」と伝えたのですが、帰り際にご主人は、「でも俺は入っていると思う」と。

だいたい、そういうケースです。納得はしません。まあでも、相談に来る方にいつも私は言うのですが、騒音については、お隣さんと仲良くされるのが何よりです。仲良くしないとダメなんですよ。こればっかりは。



――騒音問題というのは、近隣との関係が大切なんですね。最近の都市事情では難しい点もありますが。騒音による近隣トラブルが原因で重大事件が起きるなど、いつ何時犯罪の引き金にもなるかもしれないので注意が必要ですね。とても勉強になりました。おそらく騒音問題を抱えている人たちにも非常に参考になると思います。今日は本当に色々とためになるお話をたくさん伺わせていただいて、ありがとうございました。



  • 音の犯罪捜査官が語る防犯 Vol.1
  • 音の犯罪捜査官が語る防犯 Vol.2
  • 音の犯罪捜査官が語る防犯 Vol.3

    ※1時間ほどのインタビューでしたが、非常に中身の濃いお話を伺うことができてとても楽しかったです。情報量が膨大で、すべてを記事でお伝えできないのがもったいないくらい。読者の皆様はぜひ、先生のご著書をお読みになって下さい。役立つ情報が満載できっと楽しめますよ♪

    ご登録はお済みですか?

    日本音響研究所鈴木松美所長へのインタビューでのこぼれ話「10歳若返る秘訣」をメルマガ読者の方にだけお知らせします(2005/07/31号をご覧下さい)

    この機会にぜひ「防犯」メールマガジンをご登録ください。
    メールアドレスだけで登録OK! 
    ご登録はこちらから♪

    関連ガイド記事

  • 隣人にご用心!騒音が死を招く…
  • 雨の日、風の日、空き巣の日?

    鈴木松美氏関連サイト

  • 日本音響研究所ホームページ
  • 「誰も知らない音の不思議・音の謎」
  • 「バウリンガル 初めて犬と話した日」
  • 「日本人の声」
  • 「音の犯罪捜査官」
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonで防犯グッズをチェック!楽天市場で防犯グッズをチェック!
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます