作業時間5分の簡単すき焼き風肉豆腐の人気レシピ
ごぼうときのこ、牛肉のうま味がたっぷり詰まった肉豆腐は冷めても美味。すき焼き風な味わいはちょっぴりごちそう感も与えてくれますね。レシピでは焼き豆腐を合わせていますが、使う豆腐の種類はお好みでどうぞ。少し濃いめの煮汁で豆腐の水分も利用して作るので、水きり不要、手間要らずなレシピですよ。すき焼き風肉豆腐の材料(2~3人分)
すき焼き風肉豆腐の作り方・手順
すき焼き風肉豆腐の作り方
1:牛肉、豆腐、野菜を切る

牛肉と豆腐は一口大に切ります。 ごぼうは皮をこそいで、ささがきにします。きのこは小房に分けます。 長ねぎは斜めに切ります。
2:ごま油で牛肉、ごぼう、きのこ、長ねぎを炒める

鍋にごま油を入れ、中火で牛肉、ごぼう、きのこ、長ねぎをさっと炒めます。
3:調味料、だし汁を加え、中火で煮立てる

醤油、みりん、酒、砂糖、だし汁を加えて、混ぜます。 中火で煮立てます。
4:豆腐を加えて、約15分、中~弱火で煮る

煮汁が煮立ったら、中~弱火に落とし、豆腐を加えます。 ふたをして、約15分煮ます。
※途中、豆腐に煮汁をかけるとよい 煮汁が少なくなったら、出来上がりです。