夏休みのエコ工作……身近な素材を利用して作る!
貝殻は夏のとっておきの思い出。工作にも、ぜひ活用しましょう。お子さまの自由な発想で、いろいろ楽しんでくださいね |
貝殻で作るメモスタンド
今回は黒を塗ってシックに仕上げましたが、色を塗った上から、さらに模様や絵を描いても |
■ほたて貝の貝殻
■絵の具
■紙粘土 など
ほたて貝の貝殻を利用した、メモスタンドです。まず土台を紙粘土で作ります。その土台に貝殻を差し込み、しっかりと乾燥させます。乾いたら、土台と貝殻にアクリル絵の具で色を塗って、乾燥させて出来上がり。今回は、黒一色で仕上げましたが、お好みで模様を描いたりしてもいいと思います。
上から見ると、こんな感じ。美味しいほたて貝は、貝殻もエコ工作の素材に |
夏の思い出の貝殻を、鏡にデコレーション
お出かけ先で集めた貝殻を利用すれば、夏の思い出にも |
■貝殻
■鏡、板
■ペンキ(今回はスプレータイプを使用)
■接着剤 など
板をスプレータイプのペンキなどで着色し、しっかり乾かします。着色前にサンドペーパーで磨いておくと、よりきれいに仕上がります。着色が終わった板に、鏡と貝殻を接着剤で貼ります。今回は貝殻を少ししか用いませんでしたが、もっとたくさん貼りつけても、かわいいですよ。
チーズの空き箱と、トイレットペーパーの芯で作るニワトリ
巣はチーズの空き箱、ニワトリにはトイレットペーパーの芯を利用しました。ペインティングした卵の殻を一緒に飾っても |
■チーズの空き箱
■トイレットペーパーの芯
■ペーパー類
■絵の具 など
チーズの空き箱にペーパーを巻きつけ、切り込みを入れて、巣を作ります。ニワトリは、トイレットペーパーの芯をベースにし、頭部は厚紙で作りました。
あまり毛糸で、お絵かきしよう
半端に残ってしまった毛糸を活用。鼻と目は、ボタンを用いています |
■あまり毛糸
■手芸ボンド
■ボタン
■ペーパー類 など
お好みの絵を下書きします。下書きした絵に、手芸ボンドを塗って、短くカットした毛糸を貼っていきます。色を塗るのとは一味違ったお絵かきが楽しめますよ!
【関連記事】