間違いやすい英語表現 fever・favor
間違いやすい英語表現 fever・favor
I have a fever.(熱があるのよ)
それはある日の朝、一本の電話から始まりました。当時近所に住んでいたアメリカ人、メラニーから電話がありました。彼女はAET(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)として日本に引っ越してきたばかりでした。近くの高校の英語教師です。
会話は完璧
メラニー: Sanae, I have a fever (さなえ、熱があるのよ)私 : Uh oh! (あら、まぁ!)
メラニー: Oh, it's not so bad. (たいしたことないのよ)
完璧な会話だと思っていました。とにかく彼女、学校へ出勤する前に我が家に寄りたいと言います。「いいわよ」と言って電話を切り、彼女の到着を待つことにしました。
どうしたのかしら?薬が欲しいのかしら?お医者さんへ連れていって欲しいのかしら?私は考えあぐねていましたが、とりあえず救急箱の中から風邪薬を用意しました。
ちぐはぐな会話、どこか変!
10分後、彼女の自転車がキキーっと音をきしませて止まります。私はメラニーに駆け寄って言いました。私 : Are you OK? (大丈夫?)
メラニー: Oh, yeah! (平気よ)
私 : Did you take a medicine? (薬飲んだ?)
メラニー: No. (いいえ、飲んでないわよ)
私 : Do you want me to take you to a doctor? (お医者さんへ連れて行って欲しいの?)
メラニー: No. (いいえ…)
おや、何か変だぞ!と思う私。どうも会話がちぐはぐです。とたんにピーンとくるものがありました。
あーぁ!わかった!!!
皆さんはおわかりですか?会話が成立したのにもかかわらず、ちぐはぐな会話になってしまった理由を。
間違ったら笑い飛ばす!
間違ったら笑い飛ばす!
** 間違いやすい英語表現集 ** ・ I have a fever. (熱があります) ・ I have a favor... (お願いがあります) |
"fever" (熱) じゃなくて "favor" (お願い)… ところが私が途中で Uh oh! (あら、まぁ) なんて言葉をさえぎってしまったものだから、No, it's not so bad. (いいえ、たいしたことないのよ) で会話が成立したようにみえたんだわ。
この後、二人は大笑い!!
メラニーは運送会社から届いていた日本語で書かれた不在伝票が読めずに『 I have a favor to ask of you. (お願いがあります) 』と電話してきたのでした。
【関連記事】