ぶりのさっぱりレシピ7選……おもてなしにも!

ぶりのさっぱりレシピ
漬け込みぶりのさっぱりゆずソース
出典: 鰤(ブリ)の柚庵焼き [家族のお弁当レシピ] All About
旬の黄柚子のさわやかさたっぷりのタレに漬け込んだぶりは、おせちの一品としてもおすすめです。鰆や鶏肉などを漬け込んでもおいしいので、ぜひお試しを。
簡単ゴージャス! ぶりのチラシ寿司
出典: ブリの生姜照り焼きでさっぱりチラシ寿司 by みかんの木♪ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが198万品
さっぱりとした寿司飯と生姜照り焼きは相性ピッタリ。彩りの良い野菜や錦糸卵と一緒に和えれば、ゴージャスなチラシ寿司ができあがり。簡単で美味しく食べられる一品です。
さっぱりレシピ! ぶりのカレーソース
出典: ぶりのさっぱり和風カレーソース by shimaru [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが198万品
カレー粉、酢、めんつゆの組み合わせが意外だけどおいしい! いつもの作り方にカレー粉をプラスして炒めるだけ。簡単なのに全く別な魚料理になります。最初にペーパータオルにくるんで、しっかり水分をとっておくのがコツ。
さっぱりぶりの和風ポン酢ソース……ぶりの和風ムニエル
出典: 簡単さっぱり鰤の和風ムニエル~ネギポン~ by sp000n [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが198万品
簡単にさっぱりしたぶりを食べたいとき、おすすめの和風ムニエルです。たくさんのねぎを細かく切ってポン酢と和えておき、片栗粉をまぶしたぶりをじっくり焼いて、ねぎポン酢ソースをかけたらできあがりの超簡単レシピです。
ぶりの照り焼き大根おろしソース
出典: ブリのコク旨!さっぱり大根おろしソース☆ by さとみわ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが198万品
ぶりのソテーは片栗粉をいれて、ぱりぱりするまで十分焼きます。オリーブオイルを使うとひと味違うおいしさ。ヘルシーな炒めものになります。十分焼けたら、さっぱりした大根おろしソースをあえていただきます。
刻み梅干を加えたさっぱりぶりの照り焼き
出典: サッパリ。ブリの梅てり焼き by はぐめしこつぶ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが198万品
いつものしょうゆ、みりんなどの照り焼きソースに梅肉を加えるだけで、さっぱり味のぶりの照り焼きができあがります。ぶりは片栗粉をまぶしてカリッと焼くのがコツ。梅干しが塩辛いときには、しょうゆの量を調整してみましょう。
簡単さっぱり! ぶりの梅風味照り焼き
出典: 鰤の梅しそサッパリ焼き~調味料ゼロ!~ by ぶらんちびっぐ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが198万品
梅干し、大葉をまぜて、いつものぶりの照り焼きにプラスするだけのレシピ。とってもさっぱりとしたぶりの照り焼きができあがります。梅の風味だけで十分美味しく味付けできます。食欲がないときにぴったりの一品です。
【関連記事】