生活雑貨

エコバックの作り方4選……ミシン・手縫い・風呂敷で簡単!

エコバックの作り方をご紹介します。手縫い・ミシン・風呂敷で簡単に作れるエコバッグ4選です。型紙不要、折りたためるコンパクトタイプ、水分にも丈夫、結ぶだけで完成など、それぞれの特徴を踏まえて自分にとってベストなマイバッグを作りましょう!

執筆者:All About 編集部

エコバックの作り方4選【ミシン・手縫い・風呂敷】

エコバックの作り方【ミシン・手縫い・風呂敷】

肩掛けエコバッグの作り方4選

一度の買い物では数円程度の出費が相場になりそうですが、塵も積もれば山となる。月あたりの買い物の回数を考えると、家計への影響も無視できません。

今回は、レジ袋有料化に備えて、エコバッグの作り方をチェックしましょう! 手縫いで型紙不要なエコバッグ、ミシンで作る丈夫なビニール素材のエコバッグ、風呂敷を結びだけでできるエコバッグの作り方をご紹介します。  
 
<目次>

ビニール素材の丈夫なエコバッグの作り方【ミシン】

ビニール素材の丈夫なエコバッグの作り方

丈夫なビニール素材ですが、ミシンを使えます(出典:ビニール素材の手提げバッグの作り方!簡単でおすすめ

家庭用ミシンを使って簡単に作る丈夫なエコバッグです。汚れがサッと拭けるビニール素材を使うには、トレーシングペーパーやハトロン紙などの薄い紙を上に乗せて(縫いにくければ下にも)マチ針やテープで固定し、一緒に縫います。針は通常のものを使用しますが、厚みや固さによっては、皮革用針や厚地用針の方がいいことも。生地を購入する際に、お店の方に尋ねてみましょう。

■材料
  • ビニール素材の布
  • 持ち手用の綿やアクリルテープ
  • ミシン(針、糸)
■生地の型
  • 袋本体
    出来上がり線:35×80cm
    脇の縫いしろ:各1cm
    入れ口の縫いしろ:各3cm
    ※縫いしろ線で布を裁ちます。
  • 持ち手
    幅2.5センチの綿テープを、40cm×2本
■ビニール素材の丈夫なエコバッグ 作り方手順
  1. 入れ口を出来上がり線で内側に折って、手で折り目をしっかりとつけ、テープで仮どめします。
  2. 入れ口の横幅の中心に印をつけ、中心から各7cmずつとって、持ち手をつけます。持ち手の端っこは、1.の折り目の下線にあわせます。
    ビニール素材の丈夫なエコバッグの作り方

    マチ針だと跡が残ってしまうので、仮どめはテープがおすすめ(出典: ビニール素材の手提げバッグの作り方!簡単でおすすめ 

  3. 入れ口の端ぎりぎりと、入れ口から2.5センチほどの所と2箇所縫います。
  4. 生地の縦幅が半分になるように折って中表に合わせ、脇を縫います。
    ビニール素材の丈夫なエコバッグの作り方

    サイドを縫っていく(出典: ビニール素材の手提げバッグの作り方!簡単でおすすめ

  5. マチの準備をします。裏返して箱型のように整えたときに余る部分を縫います。画像の赤線部分です。
    ビニール素材の丈夫なエコバッグの作り方

    マチを作るため、赤線部分を縫う(出典: ビニール素材の手提げバッグの作り方!簡単でおすすめ

  6. マチは脇の縫いしろを中心に、10cmとって縫い(画像の赤線)、そこから1cmほど離してもう1本(画像の黒線)縫います。2箇所縫い終われば、余分な所を切ります。裏返して、できあがり。
    ビニール素材の丈夫なエコバッグの作り方

    赤線、黒線部分を縫う(出典: ビニール素材の手提げバッグの作り方!簡単でおすすめ

▽参考記事
ビニール素材の手提げバッグの作り方!簡単でおすすめ
 

簡単! 折りたためるエコバッグの作り方【手縫い】

型紙不要で簡単なエコバッグの作り方

折りたためるので持ち歩きに良い!(出典:簡単!お洒落なエコバッグの作り方

ボタンがついていて、持ち歩きに適した折りたたみ型のエコバッグです。型紙不要、手縫いで簡単に作れます。

■材料
  • 110cm幅の布地を50cmほど
  • 2m程度のバイヤステープ
  • ボタン1個
■折りたためるエコバッグ 作り方手順
  1. 布地を4つ折りにし、中央から縦16cm、横9cmに切り取ります。角はフリーハンドで丸くカット。
    型紙不要で簡単なエコバッグの作り方

    布を広げた時に空く穴が、バッグの入れ口と持ち手の内側部分になる(出典:簡単!お洒落なエコバッグの作り方

  2. 折り紙で切り絵を作るようなイメージで、布を広げてみると中央部分に穴が空いています。両サイドをロックミシンかジグザグ縫いで断ち目かがりにします。
  3. 布のオモテ面が内側にくるように2つ折りにし、持ち手の先から18cmの位置まで縫います。
  4. オモテ面が外側にくるようにひっくり返して、両サイドのマチ部分を内側に折り込みます。持ち手の部分は幅ちょうどに織り込みます。
  5. バッグの底部分を表から縫い合わせます。
  6. ボタンにかけて使う、折り畳み用の紐を作ります。バイヤステープを35cmほどに切り、縁を縫い合わせてひも状にし、縦2つ折りにして3箇所ほど縫い合わせます。
    簡単で型紙不要なエコバッグの作り方

    ボタンを留めるためのひもを作る(出典:簡単!お洒落なエコバッグの作り方

  7. 底部分を縫った(5.)際の縫いしろは5mm程度に裁ち落とし、バイヤステープで包んで縫います。これをバッグの入れ口部分に一周ぐるっと縫い付け、入れ口の補強とします。なおその際、6.で作った紐をバッグの横幅の中心部分に縫い込みます。
    簡単で型紙不要なエコバッグの作り方

    入れ口部分もバイヤステープで補強(出典:簡単!お洒落なエコバッグの作り方

  8. 表の袋の入れ口近くにボタンを縫い付けます。布地が薄い場合は裏に補強布を当てるか、裏ボタンを付けましょう。折りたたむ時には紐をぐるっと巻いて、ボタンで留めます。
    簡単で型紙不要なエコバッグの作り方

    ボタンを活用して折りたたんでコンパクトに!(出典:簡単!お洒落なエコバッグの作り方 

▽参考記事
簡単!お洒落なエコバッグの作り方
 

一枚でパパッと! エコバッグ風呂敷の結び方

エコバッグを手作りしてみるのも良いですが、風呂敷なら、針や糸を使う手間なく買い物に備えられます。結び方をチェック!

■買い物に最適!簡単な風呂敷マイバッグの結び方
風呂敷エコバッグの作り方

なんと、「真結び」を2回するだけで完成!(出典:風呂敷エコバッグ!マイバッグ・スイカ包みの結び方・作り方

広げた風呂敷の四つ角のうち、隣りあう両端を「真結び」し、それぞれ輪をつくるだけで完成! 使用する際は、中に物を入れ、両方の輪をひとつにあわせて持ち手とします。
風呂敷エコバッグの作り方

真結び」は、真っすぐになるように!(出典:真結び(固結び、本結び)の結び方とほどき

真結びとは、いわゆる固結びを2回繰り返す結び方。結び目から出る布の端っこが、布本体に対して十字にならないよう、真っすぐ沿わせるように気を付けましょう。

▽参考記事
風呂敷エコバッグ!マイバッグ・スイカ包みの結び方・作り方
真結び(固結び、本結び)の結び方とほどき方

■サッとできておしゃれな風呂敷エコバッグの結び方
風呂敷エコバッグの作り方

簡単でシンプルなのにおしゃれ!(出典:風呂敷エコバッグ!マイバッグ・スイカ包みの結び方・作り方

簡単なのにおしゃれに仕上がります。肩にかけて、ショルダーバッグにも!
  1. 広げた風呂敷を対角線で折り、三角形にします。
  2. 3つある角のうち、最も角度が大きい部分で真結びを作ります。これが持ち手になります。
    風呂敷エコバッグの作り方

    ここも「真結び」をする(出典:風呂敷エコバッグ!マイバッグ・スイカ包みの結び方・作り方

  3. 両端をそれぞれひと結び(片結び)します。この結び目を大きくとれば容量の小さなバッグに、小さくとれば容量の大きなバッグになります。

▽参考記事
風呂敷エコバッグ!マイバッグ・スイカ包みの結び方・作り方

作りたくなるエコバッグは見つかりましたか? 好きな柄や色を選んで、お気に入りのエコバッグに仕上げてくださいね!

【参考サイト】
レジ袋有料化/経済産業省

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で生活雑貨を見るAmazon で生活雑貨を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます