ヘアアレンジ

ダイソーの「シニヨンメーカー」で作る大人っぽお団子ヘア

普段使いからお呼ばれにもオススメのお団子ヘアアレンジが、ダイソーのヘアアレンジグッズ「シニヨンメーカー」できれいに作れます! 最初は慣れないかもしれませんが、コツさえつかめればいろんなバリエーションのお団子が楽しめるので是非トライしてくださいね!

執筆者:WAKO

シニヨンメーカーの使い方

シニヨンメーカーの使い方

 

ダイソー「シニヨンメーカー」が便利! 大人のお団子ヘア

ダイソーのシニヨンメーカー・シニヨンじょうずの使い方

hair&make KAORI (ANTI )

100円ショップのダイソーで人気のシニヨンメーカー。皆さん見かけたことはありますか? 一般的に、シニヨンメーカーを買おうとすると、100円では買えないのでかなりお得なアイテムです。
お団子ヘア(シニヨン)を作るためのアイテムなのですが、どんな風に使うの? どんな髪質に向いているの? どんなアレンジバリエーションがあるの?

……という疑問を解決すべく 早速試してみました!
 

シニヨンメーカーとは? ダイソーで買えるアイテム

その名の通り、シニヨンを作るためのアイテム。サイズが豊富でSサイズ~Lサイズまで揃っています。
シニヨンメーカーの使い方

(左)シニヨンじょうずミニミニ (右)シニヨンメーカーM  /ともにダイソー もうひとつ大きなLサイズもある

 

ベースのスタイル オススメの髪質

毛量 少なめ~普通 やや多めな方まで
髪質 柔らかめ~ 普通 まで 
クセ ややあり~強めな方に特におすすめ 
長さ 鎖骨下くらいのミディアム ~セミロング
シニヨンメーカーの使い方

今回のモデルは 毛量やや少なめのパーマヘア

ダイソーのシニヨンメーカーに向いている髪質について

いろんな髪質で試してみましたが、 クセのある方がやりやすく、毛量はやや少なめ~普通くらいの方に特におすすめです。直毛の方は根元からしっかり目に巻いておき、やや硬めのワックスをしっかりなじませておきましょう。

鎖骨下10センチ以上の長さで毛量の多い方は少しコツが必要です。ロングで毛量が多めの方はLサイズを選ぶと良いでしょう
 

ダイソーのシニヨンメーカーの使い方! 基本のヘアアレンジ

ワックス

シニヨンになる部分には特にしっかり

1. まずは下準備。ヘアワックスを揉み込みます。 サラサラでクセのない方は必ず巻いておいて硬めのワックスを。くせ毛で広がりやすい方は柔らかめのワックスを使うのがおすすめ。
シニヨンメーカーの使い方

ここは緩まないようにしっかり結びます

2. シニヨンを作りたい位置で結びます。
シニヨンメーカーの使い方

まずは根元付近に通す

3. シニヨンメーカーの穴に髪を通します。こちらのモデルさんは毛量が少なく、パーマヘアなのでMサイズで十分です。 毛量が多い方、長めの方はLを使うと良いでしょう。
シニヨンメーカーの使い方

バラバラと毛先が落ちないように毛先を少し余らせます

4. シニヨンメーカーの穴に毛束を通したら、毛先の方に滑らせます。
シニヨンメーカーの使い方

トゲの部分が髪に触れるように

5. 毛先から折るように下から上に向かって巻き上げます。あまり毛先の方にシニヨンメーカーを下ろしすぎるとパラパラ落ちてしまうので毛先がまとまっているギリギリの位置まで下げ、巻き上げていきます。
シニヨンメーカーの使い方

左右の出っぱりをつまんで下から上に向かって巻く

6. 根元に向かってシニヨンメーカーをさらに巻き上げていきます。
シニヨンメーカーの使い方

写真のように下からしっかりゴムが見えるくらい巻き込む

7. ここがポイント! 根元までしっかりシニヨンメーカーで巻き込みます。巻き込みが足りないとしっかり留まらないのでゴムが見えるくらいギリギリまでしっかり巻き込みます。 
シニヨンメーカーの使い方

ゴムの近くでしっかり引っ掛けます

8. クルリとドーナツを作る様にシニヨンメーカーを丸めて、ゴムの下側でフックを留めます。今回の様に下から上に巻き上げた場合はフックは上から下引っ掛けます。
(内巻きに巻き込んでいった場合は 下から上にフックをかけます。)
シニヨンメーカーの使い方

ロール状のシニヨンができています

9. フックが止まった状態がこちら。 パラパラ落ちている髪はとりあえずそのままでOK
シニヨンメーカーの使い方

ロール部分の端を広げて丸く整えます

10. シニヨンメーカーでまとめたお団子の部分の毛を少しずつ引き出し、崩します。
シニヨンメーカーの使い方

引き出すときはお団子をおさえるとやりやすい

11. 表面の髪もつまむように、少しずつ引き出してほぐします。
シニヨンメーカーの使い方

まだ毛先が落ちていますがこの後整えます

12. 引き出し終わった状態がこちら。 
シニヨンメーカーの使い方

落ちている毛すべてではなく、目立つ毛束のみで大丈夫です

13. パラパラと落ちている毛をつまみ、お団子の根元に隠してピンで留めます。
ダイソーシニヨンじょうず使い方

お団子の根元付近にピンで留めます

14. アメピンをしっかりと開いて、お団子の根元に突き刺すように留めます!
ダイソーシニヨンじょうず使い方

お団子からほんのり後れ毛が落ちているくらいでOKです!

15. シニヨンメーカーの使い方は以上です。できあがりの写真はこちら!
 

ダイソーのシニヨンメーカーの使い方! アレンジはできる?

Sサイズを二つ使って、お団子を2つ作る豪華なこなれた雰囲気のアレンジもできます。
だいそダイソー

2つのルーズなシニヨンヘア

 

ダイソーのシニヨンメーカー使い方!アレンジバリエーションの作り方

ダイソーシニヨンメーカーの使い方

上下にずらして結ぶと大人っぽく仕上がります

1. お団子を作りたい場所に2つ結び目を作ります。2つの位置をあまり離しすぎず、仕上がったシニヨンに隙間が開かない様にすると大人っぽく仕上がるのでおすすめです。
ダイソーシニヨンメーカーの使い方

上の毛束からシニヨンメーカーを通していくと作りやすいです

2. Sサイズのシニヨンメーカーの穴に毛束を通し、2つともクルクル丸めていきます。
ダイソーシニヨンメーカーの使い方

引っ張り出す毛束は少量づつ!

3. お団子を2つ作ったらバランスよく崩し、後れ毛が出すぎている様であればアメピンで留めます。
だいそダイソー

後れ毛はまとめ過ぎない

4. シニヨンメーカーを使ったアレンジヘアの出来上がり! お団子ひとつよりも複雑に見えるのでさらに技アリなお出かけヘアになりますね! 華やかな印象なので、結婚式などのパーティヘアにもピッタリです。

いかがでしたか? 後れ毛の出し具合で カジュアルにもキチンともいけるダイソーのシニヨンメーカー。長さや毛量に合わせてサイズを選び、ぜひ技ありシニヨンアレンジにトライしてみてくださいね!

ダイソー以外でもおすすめのヘアアクセサリーやアレンジグッズはあります! ぜひ、日々のアレンジに使ってみてくださいね。

»»バンスクリップで作るお団子ヘア!脱おばさんヘアアレンジのやり方
使い方をおさえればワニクリップアレンジもおしゃれ見え!

使い方をおさえればワニクリップアレンジもおしゃれ見え!

»»ポニーフックとは? 使い方と簡単ヘアアレンジ術
ポニーフックならひとつ結びも即おしゃれ見え!

ポニーフックならひとつ結びも即おしゃれ見え!

 
【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます