じゃがいもと桜えびのシンプルポテサラ
じゃがいもを電子レンジで加熱している間に、ドレッシングと桜えびの下準備。つぶしたじゃがいもと混ぜ合わせれば、あっという間に1品完成!
簡単でおいしいポテトサラダは、パーティーの持ち寄りにもどうぞ。
簡単でおいしいポテトサラダは、パーティーの持ち寄りにもどうぞ。
桜えびのパクチーポテサラの材料(4人分)
桜えびのパクチーポテサラの作り方・手順
桜えびのパクチーポテトサラダ
1:材料を用意する

トムヤムパウダーは「カルディ コーヒーファーム」で購入。
2:じゃがいもをやわらかくする

じゃがいもは皮をむき、4等分にして、電子レンジで約5分加熱してやわらかくする。
3:桜えびを空炒りする

フライパンで桜えびを炒り、香りを出す。
4:ソースを作る

マヨネーズ、ヨーグルト、トムヤムパウダーを混ぜ合わせる。
5:混ぜ合わせる

じゃがいもをつぶし、ソース、桜えびを混ぜ合わせる。粗熱がとれたら、みじん切りにしたパクチーを加えて混ぜる。
ガイドのワンポイントアドバイス
トムヤムパウダーは、トムヤムスープに使えるほか、ポテトフライに振りかけたり、唐揚げに振りかけたりと、アレンジいろいろ! トムヤム風味の料理が簡単にできるので、おすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。