簡単タイ風きのこサラダ「ヤムヘット」……さっとゆでて和えるだけ!
タイのサラダ、ヤムウンセン(春雨サラダ)をアレンジしたヤムヘット。
たっぷりきのことエビをゆでて、ナンプラー、ライム、唐辛子のピリ辛ドレッシングで和えるだけ。ダイエット中にもぴったりのサラダです。
たっぷりきのことエビをゆでて、ナンプラー、ライム、唐辛子のピリ辛ドレッシングで和えるだけ。ダイエット中にもぴったりのサラダです。
きのこたっぷりタイ風サラダの材料(2人分)
きのこたっぷりタイ風サラダの作り方・手順
きのこのサラダの作り方
1:材料を用意する

えびは殻をむき、背ワタをとる。きのこ類は石づきをのぞき、ほぐす。パクチーはザク切り、ミニトマトは半分に切る。玉ねぎは薄くスライスする。唐辛子は輪切りにする。
2:材料をゆでる

鍋に湯を沸かし、きのこ類、えびをゆでる。
3:ボウルで和える

ボウルにゆでたきのこ類、えびを入れ、玉ねぎ、トマト、パクチーを加え、ナンプラー、ライム、砂糖、唐辛子を加えて混ぜ合わせる。
ガイドのワンポイントアドバイス
今回、きのこは、えのき、しめじ、まいたけを使いましたが、他にもマッシュルーム、えりんぎなど、お好みのものでもOKです。鶏肉を加えてもおいしいですよ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。