カオモックガイ風! 鶏肉のカレー炊き込みごはんレシピ
カレー粉で鶏肉とご飯を炒め、炊飯器のスイッチを入れるだけ! タイの食堂では、大きな鍋などで炊くこの炊き込みご飯、最近話題のインド料理「ビリヤニ」にも少し似ています。
タイの食堂やフードコートでは、オニオンフライをトッピングし、パクチーベースのソースを添えていただくことも。以前ご紹介した、ピリ辛パクチーソースを添えてもおいしいですよ。
タイの食堂やフードコートでは、オニオンフライをトッピングし、パクチーベースのソースを添えていただくことも。以前ご紹介した、ピリ辛パクチーソースを添えてもおいしいですよ。
ビリヤニ風炊き込みごはんの材料(2人分)
ビリヤニ風炊き込みごはんの作り方・手順
鶏肉のカレー炊き込みごはんの作り方
1:材料を用意する

鶏肉は4つに切る。玉ねぎはみじん切りにする。米はといでザルにあげて水を切る。
2:鶏肉に下味をつける

バッドに鶏肉、カレー粉、ガラムマサラ、牛乳を入れて下味をつける。
3:フライパンで炒める

フライパンに油(分量外)を熱し、たまねぎを炒める。鶏肉の皮の部分を下にして、つけ汁ごと両面を焼く。この時点では、中まで火が通らなくてもOK。
4:米を炒める

鶏肉のみ取り出し、水を切った米を玉ねぎと一緒に炒める。
5:炊飯器で炊く

炊飯器に炒めた米を入れ、鶏肉をのせ、水180ml(分量外)を加えて、炊飯器で炊く。器に盛り、お好みでトマト、キュウリを添える。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。