バレンタインデーに作ってあげたい、子どもが喜ぶケーキ
材料を次々に混ぜていって炊飯器で炊くだけの、簡単で美味しいケーキのレシピです。さつま芋とチョコチップの相性が想像以上によく、甘すぎず濃厚すぎない味に仕上がります。大人も子どもも安心して食べられる、万人受けレシピです。※このレシピは「炊飯器で手作りケーキ さつま芋のケーキ☆チョコ味」の改訂版です。
▼バレンタインレシピ
・難易度別 チョコレートレシピ集
・切り餅と板チョコで作る、もちとろチョコレート餅
・炊飯器で作る、ガトーショコラ
・炊飯器で作る、チョコマーブルチーズケーキ
さつまいもチョコチップケーキの材料(5合炊き炊飯器用)
さつまいもチョコチップケーキの作り方・手順
炊飯器でさつま芋チョコチップケーキを作る
1:さつま芋は加熱して皮をむき、ダイスに切る

さつま芋は、蒸すか焼くかレンジで加熱して柔らかくし、皮をむいて1~1.5cm角に切る。バターはレンジか湯せんで温めて溶かしバターにする。
今回は焼き芋を使用。皮は邪魔にならなければむかなくてもよい
今回は焼き芋を使用。皮は邪魔にならなければむかなくてもよい
2:卵を溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜる

ボウルに卵を割り入れて泡だて器で混ぜ、牛乳を加えてよく混ぜる。
3:薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、砂糖と塩を混ぜる

薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい入れ、砂糖と塩を加えて混ぜ合わせる。
4:溶かしバターを混ぜる

溶かしバターを混ぜる。
5:さつま芋とチョコチップを加え、さっくりと混ぜる

さつま芋とチョコチップを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
6:内釜に流し入れ、真ん中を凹ませて炊く

内釜に流し入れ、真ん中をゴムベラで凹ませて炊く。
くっつきやすい内釜であれば、あらかじめ、分量外のバターを薄くぬっておく
くっつきやすい内釜であれば、あらかじめ、分量外のバターを薄くぬっておく
7:スイッチが切れたら試し串をして、網の上に取り出す

8:冷めたら粉砂糖をふる

冷めたら、茶こしで粉砂糖をふりかける。