納豆ドレッシング温野菜サラダ
刻んだ納豆にポン酢醤油やめんつゆを加え、粘りをおさえた旨みたっぷりのドレッシング風にしました。野菜にたっぷりからめて頂きます。発酵食品をとりこむことで、腸内細菌が増え免疫力が高まり、ウイルスや病原菌を寄せ付けない強い抵抗力を持つことができます。大豆製品には腸内をきれいにしてくれる作用がある食物繊維も豊富に含んでいます。
※このレシピを含めた献立は、『胃腸炎から身を守る!腸内環境を整える献立レシピ』にまとめています。ぜひご覧ください。
※このレシピを含めた献立は、『胃腸炎から身を守る!腸内環境を整える献立レシピ』にまとめています。ぜひご覧ください。
納豆ドレッシング温野菜サラダの材料(2人分)
納豆ドレッシング温野菜サラダの作り方・手順
作り方
1:野菜を茹でる

鍋に水を入れ沸騰させ、塩小さじ1/2(分量外)と冷凍野菜を入れて柔らかくなるまで茹でます。
2:納豆ドレッシングを作る

納豆を細かく刻みボウルに入れます。ポン酢醤油、めんつゆ、みりんを加えて混ぜ合わせます。
3:盛り付ける

茹でた野菜を、水気を切って器に盛り付けます。上から納豆ドレッシングをかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
あらかじめひき割り納豆を購入してもokです
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。