ビスケットの天ぷらレシピ!素朴な揚げ菓子の簡単な作り方
ホットケーキミックス生地を市販のビスケットにからめて油で揚げるだけの、簡単なドーナツです。
ビスケットドーナツの材料(8個分)
ビスケットドーナツの作り方・手順
ビスケットドーナツを作る
1:生地を作る

卵と牛乳を混ぜ、ホットケーキミックスを入れて混ぜ、溶かしバターを混ぜる。
ホットケーキ生地と同じぐらいのぽってりさ2:生地の上にビスケットをのせる

生地の上にビスケットをのせる。
3:スプーンで生地をからめてすくって油に入れる

スプーンで、ビスケットに生地をからめてすくい、170℃の油に落とす。
4:時々返しながら揚げる

時々ひっくり返しながら揚げる。竹串で刺してみて、生地がついてこなければ、取り出して油を切る。
5:完成

完成。
6:断面

応用レシピ:ビスケットカップケーキ
7:ビスケットカップケーキ

ドーナツ生地に手で大きく割ったビスケットを混ぜ、カップケーキ型に流し入れ、ノンフライヤーで(170~180℃で12分ほど)焼けば、ビスケットカップケーキの出来上がり。
ガイドのワンポイントアドバイス
生地に混ぜるバターは、サラダ油にかえられます。揚げる油の温度が高過ぎると、中まで火が通る前に焦げてしまいますので、気をつけてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。