こだわりの茶葉専門店・雑貨店など約30店舗が出店し、本格的な中国茶を気軽に飲める茶席もあるエコ茶会。中国茶に興味がある、中国茶を飲んでみたいという方は絶対に楽しめると思いますので、ぜひこの機会に遊びに行ってみてくださいね。今回は行く前におさえておきたい情報をお伝えします。
エコ茶会って?
「エコ茶会」の愛称で呼ばれる「地球にやさしい中国茶交流会」、今ではビッグイベントになっていますが、最初は中国茶好きのブロガーが「ごく普通の中国茶好きが中国茶を楽しめるイベントをやりたい!」という趣旨で始めた小さな会でした。その後、この思いにたくさんの中国茶好きや中国茶専門店の方々が賛同し、回を追うごとに規模が拡大し続け、2015年は2日間で来場者数2000人を越える国内最大規模の中国茶イベントになったそうです。
2016年は12月10日、11日の2日間です!
でもなぜ「エコ茶会」と呼ばれるか気になりますよね。その理由は、中国茶のイベントで、お茶を飲む為にたくさんの使い捨て容器(紙コップ等)が使われていたことを「ちょっと勿体無いな」と思った主催者が、このイベントでは「参加者がMy茶杯(ちゃはい)を持参すること」としたことにあります。これで試飲や茶席で使い捨ての紙コップを使わなくなった訳です。そこでついた愛称が「エコ茶会」。今ではこちらの名前で呼ばれる方が多いそうです。面白いですよね。
そんなエコ茶会は、中国茶の初心者の方でも気軽に、かつ本格的な中国茶を体験できる楽しいイベントになっています。イベントやセミナーなどいろいろな企画がありますが、今回は当日ふらりと会場に行っても楽しめる2つの大きな見所をご紹介しますね。
ティーマーケットはワンダーランド!
まずは、なんと言っても約30もの店舗が集まるティーマーケットです。中国茶に興味はあるけど、茶葉ってどこで買ったらいいんだろう?中国茶を淹れる道具が欲しいけど見つからないし、インターネットのお店はどうなんだろう?と思われたことがある方いらっしゃいますよね?そんな皆様はぜひ会場のティーマーケットに行ってみましょう。
会場には30以上のお茶に関連するいろいろな店舗が並びます。
普段はあまり見る事の出来ないプーアール茶や茶器も見る事ができます。
「色々なお店の方に直接お話を聞いてみたい」、
「専門店に行くのはちょっと怖いけど、中国茶の世界を覗いてみたい」、
という方には絶好のチャンスですね。
茶葉にあった急須を見つけることもできるかもしれません。
中国茶の茶葉や茶器の他にも、静岡の日本茶や本格的な英国紅茶の専門店、スイーツや雑貨店なども軒を連ねています。また、会場内にはお茶を飲みながら一休みできる場所もあるので、買いたいお茶や道具に悩んだ時などは、会場で買ったお菓子を食べながらひと呼吸おいてみて、考えがまとまったらまたショッピングに戻ったり、と一日中飽きずに過ごせそうです。
出店店舗は公式ページでチェックできます。
茶席に座って本格的な中国茶を楽しもう!
もう一つの見所は、中国茶の茶席です。こちらでは、中国茶の資格を持っている方や人気サロンのオーナー、人気ブロガー達が淹れる本格的な中国茶を楽しむことができます。美しい所作と漂う中国茶の良い香り。素敵です。
茶席の設えも一見の価値ありです。
行列必須の茶席、チケット購入には事前チェックがお勧めです!
エキスパートがお勧めのお茶を淹れてくれる茶席は、エコ茶会で最も人気のある企画です。茶席券の発売開始時刻より前に、受付の前に長い行列が出来てしまうこともあるくらいです。ですので、茶席に座ってみたいと思っていらっしゃる方は、必ず事前にチケット販売時間を調べて、時間が近くなったらチケット売り場付近に列が出来ていないかチェックしてみるのが席を確保するコツです。
2016年のチケット販売予定時間は下記の通りです。
・12月10日(土)
午後12時45分全席販売開始
・12月11日(日)
第1回(午前分)茶席券販売開始 午前9時45分
第2回(午後分)茶席券販売開始 午後12時15分
※茶席券発売開始時刻は行列の状況などにより、発売開始を最大15分間、前倒して実施する場合がございます。予めご了承下さい(公式ホームページより)。
中国茶を囲んで楽しいひと時が過ごせます。
もっと中国茶を知りたい方にはセミナーやミニイベントもお勧めです
この他、エコ茶会ではセミナーやイベントなども企画されています。中国茶は飲んでいるけれど、もう少しいろいろな事が知りたいなと思われている方はそういったセミナーやミニイベントに参加されるのも良いと思います。こちらは事前予約が必要ですが、まだ参加できるイベントもありますのでぜひ公式ホームページの「セミナー」や「ミニイベント」もチェックしてみて下さい。こちらでも茶席や評茶なども体験できます!
こちらでも気軽に茶席や評茶などが体験できます!
「My茶杯」を持っていきましょう!
最後に、エコ茶会の名前の由来にもなっている「My茶杯」についてお伝えしますね。茶杯というのは下の写真のような小さな器です。持っていないという方もいらっしゃると思います。そんな方は、日本酒を飲むときのおちょこでも大丈夫なので、探して持参してくださいね。もしも忘れてしまった場合でも、会場で販売されていると思いますのでご安心ください。日本酒のおちょこでもOK。小さな器を持って出掛けましょう。
第12回 地球にやさしい中国茶交流会
<日時>
2016年12月10日(土)13:00~17:00
2016年12月11日(日)10:00~16:00
<会場>
東京都立産業貿易センター 台東館 6階展示室
東京都台東区花川戸2-6-5
東京メトロ銀座線 浅草駅7番出口より 徒歩5分
東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 浅草駅より 徒歩5分
都営浅草線 浅草駅A5番出口より 徒歩8分
※入場は無料です。どなたでも気軽に参加いただけます。
公式ホームページでは随時最新情報が配信されています。