和菓子/和菓子関連情報

「ワカタク」和菓子の若き匠たちの挑戦(新宿高島屋)(2ページ目)

和菓子の世界の大きな動き、新宿高島屋のイベント「WAGASHI 和菓子老舗 若き匠たちの挑戦」、通称「ワカタク」をご存知でしょうか。

原 亜樹子

執筆者:原 亜樹子

和菓子ガイド


<島根「彩雲堂」6代目 山口周平氏>
「特製栗きんとん」1個864円(税込)

島根「彩雲堂」6代目の山口周平さん

島根「彩雲堂」6代目山口周平さん。お店のある松江は、茶人大名、松平不昧公(松江藩7代藩主)縁の地で、京都、金沢と並び称される和菓子処でもあります。
特製栗きんとん

「特製栗きんとん」1個864円(税込)

気になる栗メニューは「特製栗きんとん」。愛媛県産の和栗を、松江では一般的な小豆の皮をのぞいた皮むき餡で包み、津和野産の栗餡のそぼろで包んでいます。実演販売で、出来立てが購入できます。

<山形「佐藤屋」8代目 佐藤慎太郎氏>
佐藤氏

山形「佐藤屋」8代目の佐藤慎太郎さん

山形「佐藤屋」8代目佐藤慎太郎さん。味はもちろん、姿や銘にもこだわりつつ、遊び心も忘れません。
栗太郎

「栗太郎」195円(税込)

ご自身の名と重なる栗メニュー「栗太郎」は、ラム酒を入れた白餡で栗を包んだ大人の饅頭。ただし、加熱することでアルコール分は飛んでいるそうなので、お子様も安心してお召し上がりいただけるそうです。

9月18日(金)夕方6時半からはイートインスペースで「慎太郎’s BAR」をオープンし、京都「佐々木酒造」の「聚楽第」と、そのお酒を使ったおつまみになる和菓子を提供予定とのこと。

<滋賀「しろ平老舗」5代目 岩佐昇氏>

岩佐氏

滋賀「しろ平老舗」5代目岩佐昇さん


滋賀「しろ平老舗」5代目岩佐昇さん。慶応元年から続く伝統を守りながらも、革新的な和菓子の創作にも挑みます。







ぶるーべりー大福

「ぶるーべりー大福」270円(税込)

滋賀・近江の「紀伊国屋ブルーベリーフィールズ」とのコラボ商品、プレミアムメニューの「ぶるーべりー大福」は、ブルーベリージャムを合わせた漉し餡をブルーベリーの果汁入りの餅で包み、生のブルーベリーを飾ったもの。

「きんかん大福」が名物の同店から、夏の余韻を楽しむ新たな果物の大福が登場。未知の味が楽しみです。

<田中屋せんべい総本家」6代目 田中裕介氏>
田中氏

岐阜「田中屋せんべい総本家」6代目の田中裕介さん

小麦せんべいで知られる岐阜「田中屋せんべい総本家」6代目田中裕介さん。新しいことを次々試み、せんべいの可能性を広げています。
栗とカカオのお煎餅

「栗とカカオのお煎餅」1袋648円(税込)。栗粉とカカオの粒でつくるほのかに甘いせんべい

栗メニュー「栗とカカオのお煎餅」は、栗粉にカカオの粒を入れ、サクサクするよう焼いたもの。同シリーズの「ミント煎餅」のミントの葉の爽やかさと、香ばしくも軽やかな煎餅の相性に衝撃を受けただけに、今回も楽しみです。

日本の伝統美が凝縮されたプレミアムメニュー、ワカタクメンバーとのコラボによるイートインメニューにも、田中さんらしい遊び心が見えますのでどうぞお楽しみに。

<富山「引網香月堂」4代目 引網康博氏>
引網香月堂

富山「引網香月堂」4代目の引網康博さん

富山「引網香月堂」4代目引網康博さんは、全国和菓子協会による「選・和菓子職」の「優秀和菓子職」に認定された腕の持ち主。リクエストに応えて即興で上生菓子を作る様子も何度か拝見してきましたが、中でも匠の技を生かした「はさみ菊」の美しさはため息が出るほど。
菊慈童」

「菊慈童」1個864円(税込)。チョコレートのように見えるが、カルダモンの香る羊羹

技に加え、薬売りで知られる富山らしいスパイス使いの妙を堪能できるのが、プレミアムメニューの「菊慈童」。一見チョコレートケーキのようにも見えますが、コーヒー風味の浮島(蒸しカステラ)を、コーヒーと好相性のカルダモンの香る羊羹でコーティングし、はさみ菊で飾ったもの。ユニークかつ贅沢です。

もう1つのスペシャルメニューは16(水)限定の「蕨餅(わらびもち)」と17(木)限定の「葛きり」。どちらも夕方6時半からのイートインメニューです。デモンストレーション形式で作ったものをすぐに食べるという贅沢なスタイル。各回わずか8席で2回制です。
今回の「蕨餅」には、一般的なきな粉ではなく、餡を添えるそう。以前試食させていただきましたが、きな粉をまぶすと隠れてしまいがちな蕨餅独得の風味がしっかりと楽しめます。

<徳島「日の出楼」6代目 松村清一郎氏>
松村氏

徳島「日の出楼」6代目の松村清一郎さん

徳島「日の出楼」6代目松村清一郎さん。伝統的な徳島銘菓、阿波ういろの普及にも力を入れます。
芋浮雲

「芋浮雲」1個294円(税込)。(以上写真提供:高島屋)

徳島の秋の味覚を使ったプレミアムメニューの「芋浮雲」。餡とメレンゲを合わせた浮島生地に鳴門金時芋を練り込み、さらに鳴門金時芋の蒸し羊羹をはさんだもの。芋の風味と食感の妙にも注目です。

9月19日には、日本三大ういろうの産地(名古屋・山口・徳島)から主なメーカーが集結し、松村さんと共にういろうの美味しい食べ方について話すトークショーを開催予定。目から鱗の食べ方に出会えるかもしれません。

新宿高島屋 2階ウェルカムゾーン特設会場

2階ウェルカムゾーン特設会場では、「器と和菓子と書」のコラボ作品が展示されるほか、日替わりでゲストと若主人によるトークイベントも開催。先に述べたように、私も9/21(月)正午より、巌邑堂の内田さんとお話をさせて頂きます。

トークイベントのスケジュールは下記の通り。ぜひ和菓子の世界での大きなうねりを体感してください。

9月18日(金)
第一部 12:00~虎屋文庫 中山圭子氏×青柳正家 3代目・須永友和氏
第二部 14:00~虎屋文庫 中山圭子氏×引網香月堂 4代目・引網康博氏
9月19日(土)
第一部 12:00~全国のういろうキックオフ×日の出楼 6代目・松村清一郎氏
第二部 14:00~脚本家 羽田野直子氏×しろ平老舗 5代目・岩佐 昇氏
9月20日(日)
第一部 12:00~ライター 橋本麻里氏×田中屋せんべい総本家 6代目・田中裕介氏
第二部 14:00~ライター 橋本麻里氏×佐藤屋 8代目・佐藤慎太郎氏
9月21日(月・祝)12:00~ 菓子文化研究家・All About和菓子ガイド 原亜樹子×巌邑堂 5代目・内田弘守氏
9月22日(火・祝)
第一部 12:00~ 書家 寺島響水氏×彩雲堂 6代目・山口周平氏
第二部 14:00~ ライター 橋本麻里氏×雅風堂 3代目・安田卓司氏


新宿高島屋 第3回「WAGASHI 和菓子老舗 若き匠たちの挑戦
会期:2015年9月16日(水)~22日(火・祝)
開催場所:新宿高島屋 地下1階食料品 特設会場
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
Tel(代表):03-5361-1111
営業時間:10:00-20:00(月~木・日)・~20:30(金・土)

イートインタイム:
9/16(水)~18(金)11:00~17:00(LO)
9/19(土)11:00~20:00(LO)
9/20(日)~9/22(火)11:00~19:30(LO)

イートインスペース・プレミアムタイム:
9/16(水)18:30頃~2回制 
「引網香月堂」引網さんによる、その場で作る「蕨餅(わらびもち)」
9/17(木)18:30頃~2回制
「引網香月堂」引網さんによる、その場で作る「葛きり」
9/18(金)18:30頃~
「乃し梅本舗 佐藤屋」佐藤さんによる「慎太郎's BAR」

「ワカタク」メンバー
東京「青柳正家須永友和氏・石川「雅風堂安田卓司氏、静岡「巌邑堂(がんゆうどう)」内田弘守氏、島根「彩雲堂山口周平氏、山形「乃し梅本舗 佐藤屋佐藤慎太郎氏、滋賀「しろ平老舗岩佐昇氏、岐阜「田中屋せんべい総本家田中裕介氏、富山「引網香月堂」・引網康博氏、徳島「日の出楼松村清一郎氏。以上50音順


<関連記事>
「今」を映す和菓子の集い。「山滴る、甘党市2015」
化石になった果物「琥珀の実」とは?

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます