暮らしのマナー/マナー・作法関連情報

許す? 許せない? 子育てママの街マナー

あなたも直面するかも?立場が変わると、相手への見方も変わること。最近よくコメントを求められるのが、 “子育てママの街でのマナー”。マナー講師である私のもとには、双方の意見や不満の声も入ってきます。育児に関わっていない人はその振る舞いに顔をしかめ、片や、子育て中ママは「もっと気遣って」が本音。どうすれば、優しく向き合えるのか。それぞれの言い分を通して、考えてみましょう。

諏内 えみ

執筆者:諏内 えみ

暮らしのマナーガイド

「じゃま!」と思ったことはありますか?

「じゃま!」と思ったことはありますか?

イラっとした経験はありませんか。エレベーターが混んでいるのに、無理やりベビーカーを押して乗り込んでくる、子育てママ。「ベビーカーが入るのだから、詰めてくれないの?」とママはイラッとし、中にいる人は「すみません」くらい言えないの?とイラっとしているかもしれません。子育て中ママ、そうでない周囲の人。立場が違う、それぞれの主張に耳を傾けると、とても大切なことが見えてきました。

まず、育児未経験の人や育児中ではない人からの主張をご紹介していきます。


子育て中でない人の、言い分

ベビーカーで並んで歩くママ
ベビーカーを押して歩道を横一列に並んで歩くママたち、いますよね。ママ友どうしで話をしながら歩きたい気持ちは分かりますが、急いでいる人にとっては通行の邪魔。想像力を働かせれば、後ろを歩く人たちのイライラがわかるはずでは?

ラッシュの電車に乗り込むママ
ラッシュ時にベビーカーで乗り込んでくるママ。ただでさえ窮屈なのに3人分ものスペースは取られるし、第一、大人でもストレスを感じるラッシュ時に幼児を乗せる感覚は理解できません。時間をずらしたらどうでしょうか。やむを得ない事情の時は、ベビーカーを畳んで乗る配慮を。

泣き続けても知らん顔なママ
周りの迷惑を考えているママは、本当に大変です。

周りの迷惑を考えているママは、本当に大変です。


電車内で泣き続ける子供に何もしない子育てママ。幼児が泣くのは当たり前だと思っていても、しゃくり上げている泣き声が続くと、疲れている時などは特にイライラしてくるもの。親子が降りて静かになると、正直ホッとします。車内にいる人にとって相当なストレスになっているのです。それでも、抱っこする、あやすなど、泣き止むための懸命な姿や、困った顔が見えると、逆に気の毒に思う気持ちにもなりますが。

 

走り回る子供を放置するママ
区役所や銀行、百貨店やスーパーなどのパブリックスペースで、叫び声を上げながら走り回る子供たち。周りの人は気になっていても何も言いませんが、子供を注意することなく放置しているなんて、しつけがまったくできてない、ダメママですよ。

ファミレスで盛り上がるママ
ファミレスで声高に盛り上がっている、ママ友グループ。大人数だと甘えが強くなるのか、ママ友を楯にしているのか、食事中にオムツ替えをするママもいて、その無神経さが信じられません。食事をしている中で衛生的にも問題です。長居をすることも多いし、混み合うランチタチイムには入口で並んでいる方のことを考えたらどうでしょうか。

レストランやホテルの子連れママ
レストランでの子連れママたち。ワイン片手にディナーを楽しんでいることもあり、驚きます。大人の空間で食事を愉しみたいと思っている人にとって、たとえ騒いでいなくても、洗練された空間に子供がいるだけで優雅な雰囲気が台無しになります。ハイグレードホテルや飛行機のビジネスクラスでも同じこと。TPOをご存知ない?


さて、ここまでは、育児未経験の人、育児中ではない人からの意見をご紹介しました。

次のページは、子育て中ママたちの言い分。共感できますか? 納得できないですか?

 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます