ハンドメイド・手芸

ペットボトルケースの簡単な作り方!水滴を吸い取る機能付き

今回は、ペットボトルケースの作り方、水滴を吸い取る機能付きのケースの作り方を紹介します。凍らせたペットボトルを持ち歩くときは、裏地がタオルになっているペットボトルケースが便利です。底の丸みも直線縫いだけでできる、簡単な縫い方をご紹介します。

racss

執筆者:racss

ラッピングの方法・ハンドメイド手芸ガイド

 
ペットボトルケースの簡単な作り方!水滴を吸い取る機能付き

裏地がタオルのペットボトルケースなら、結露もしっかり吸い取ります

ペットボトルや水筒用のケースを手作りしましょう。ちょっと難しい、底を丸く縫う手順はなし!!簡単できれいに仕上がる縫い方で作ってみませんか?裏地がタオルなので、汚れたらお洗濯もしやすいですよ。
 

ペットボトルケースに必要な材料

材料

材料

  • 本体布 42×18cm
  • 裏地用タオル 42×18cm
  • 口布 8×15cmを2枚
  • 紐 50cmを2本
※裏地用のタオルは薄手のものを使います。タオルの耳は縫いにくいので避けてカットしてください。
 

ペットボトルケースの作り方! 水滴も吸収できる

両端を三つ折縫い

両端を三つ折縫い

1.まず紐を通す口布部分を作ります。両端を5mm幅で三つ折にし、縫います。
 
紐通しスペースを作ります

紐通しスペースを作ります

2.上端を1cm折り返してからさらに2cm折り返し、端を縫います。
 
間に挟みます

間に挟みます

3.本体布と裏地を中表に合わせ、間に口布を挟みます。中心を合わせて置きましょう。
返し口を残して縫います

返し口を残して縫います

4.縫い代1cmで周囲を縫います。このとき、返し口を残しておくのを忘れずに。
カットします

カットします

5.ひっくり返しやすいように、角をカットします。さらに長いほうの辺の縫い代を5mmにカットします。
 
表に返します

表に返します

6.返し口から表に返し、アイロンで形を整えます。その後、返し口を綴じます。
 
サイドを縫います

サイドを縫います

7.中表に折りたたみ、底になる部分を手前に3.5cm折り返してまち針で留めます。そのまま両サイドを縫います。
 
引っかからないよう丁寧に

引っかからないよう丁寧に

このとき、タオルの厚みのある部分でミシンが引っかかりやすいので、目打ちで送りながら丁寧にすすめましょう。
 
紐を通します

紐を通します

8.表に返して形を整え、紐を通します。
できあがり

できあがり

9.できあがり。
 
底部分

底部分

底部分はこのように、丸い形にきちんと沿ってくれます。500mlサイズの水筒ケースとしてもお勧めです。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon でハンドメイド・手芸用品をチェック!楽天市場でハンドメイド・手芸用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます