トラベル英会話

「到達」を表す前置詞toを使いこなすコツ(2ページ目)

前置詞の基本の意味をとらえ、さまざまな場面で使いこなせるようになる方法をお伝えする「前置詞シリーズ」。今回は、go to~(~へ行く)といった場面でよく使われるtoを取り上げます。「~へ」といった意味以外の使い方も覚え、前置詞forやto不定詞との違いも身につけておきましょう。

足立 恵子

執筆者:足立 恵子

トラベル英会話ガイド

listen forもOK、その意味は?

前置詞toは単に向きを表すのではなく、到達地点を表すということを説明してきました。そのことは、似たような意味を持つforと比べると、よくわかります。前ページでご紹介した文の意味は、以下のようになります。

I listened for the song.
2)その歌を聞こうと努めた(実際は聞けなかったかもしれない)

listen toでは聞くという行為がすでにthe song(歌)に到達しているので、「実際に音楽を聞いた」ことになります。listen forは聞くという行為をthe songのほうに向けているだけで、実際に聞こえたかどうかはわかりません。学校では「"聞く"はlisten to~を使いなさい」と習ったかもしれませんが、実はlisten for でもOK、ただし意味にはこんな違いがあるというわけです。

toとforの使い分けについては「前向きな前置詞forを攻略しよう!」も参照してください。

toの慣用句をチェック!

toは慣用句の中でもよく使われますね。例えばこのようなものがあります。

to my surprise(驚いたことに)
to my knowledge(私が知っているかぎりでは)
face to face(向き合って)
be moved to tears(感動して泣く)
according to ~(~によると)

いずれもtoの後にくるのが「到達するもの/こと」だと考えると、なぜtoが使われているのか、イメージがつかめてくるのではないでしょうか。

前置詞toとto不定詞の違い

また、toは「to不定詞」として動詞の前でもよく使われることから、前置詞なのかto不定詞なのか、ときどき混同してしまうこともあるかと思います。次のような例を見てください。

a) I used to live in a big city.
b) I'm used to living in a big city.

a、bの正しい意味を表すのは、それぞれ次のどちらでしょうか。

ア)私はかつて大きな都市に住んでいた
イ)私は大きな都市に住むことに慣れている

答えは次のページで!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます