ジューシーな肉厚しいたけのおいしさを堪能する!
きのこは秋のものと思うかもしれませんが、実はしいたけの旬は春。この時期は水分をたっぷり含んだ、原木栽培の肉厚椎茸が出回ります。もしそんなしいたけに出会えたらぜひこのレシピを。もちろん、ふつうの椎茸でも十分においしく作れます。
しいたけのバルサミコうま煮の材料(2人分)
しいたけのバルサミコうま煮の作り方・手順
作り方
1:

しいたけは1cm幅程度のざく切りにする。フライパンにサラダ油少々を入れ、しいたけを加えて弱めの中火にかける。
2:

塩を加える。するとどんどん水が出て来て、写真のような状態になる。水分があまり出てこない場合は水や日本酒を足す。
3:

バルサミコ酢を加え、酸味が少し飛ぶまで軽く煮こみ、隠し味に醤油を加える。味を見て、薄ければ塩で調味する。皿に盛り、山椒か花椒をふる。
ガイドのワンポイントアドバイス
山椒あるいは花椒をふると、味が引き締まり、ぐっと美味しくなります。ペッパーミルで山椒の実を挽いてふりかけると、いっそう香りよく仕上がります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。