海苔バタートーストの人気簡単レシピ!
東京は神田の老舗喫茶店の人気メニュー「のりトースト」は、焼きおにぎりのようであり、餅の磯辺焼きのようでもある、ちょっと不思議で、どこか懐かしい味がするバタートーストです。普段、「朝は白いご飯に限る!」と主張する団塊世代のお父さんも、これなら喜んで食べてくれそうです。家庭にある材料だけで簡単に作れますので、ぜひ一度作ってみて、その絶妙なる味を、ご自分で確かめてみてください。海苔バタートーストの材料(1人分)
海苔バタートーストの作り方・手順
海苔バタートーストを作る
1:食パン2枚に醤油をかける

食パンを並べ、2枚に醤油をサラサラっとかける。
かけすぎないこと
かけすぎないこと
2:海苔をのせる

海苔を半分に切ってパンにのせる。
3:サンドしてトースターで焼く

もう一枚のパンを海苔の上に重ねる。予熱しておいたオーブントースターに、2枚重ねたまま入れてこんがり焼く。
2枚重ねを2組焼くということ
2枚重ねを2組焼くということ
4:バターをぬって重ねる

1面だけにバターをぬって重ねる。
バターはたっぷりめがおいしい
バターはたっぷりめがおいしい
5:耳を切り落して三角に切る

耳を切り落して三角に切る。
耳は切り落さなくても良い
耳は切り落さなくても良い
6:完成

皿に盛りつける。
食べ方は、4枚重ねのまま手で持ってかぶりつく
食べ方は、4枚重ねのまま手で持ってかぶりつく