ブライダルエステ/ブライダルエステ

失敗しない!ブライダルエステの選び方(2ページ目)

一生に一度のブライダルエステはまさに女磨きの醍醐味。忙しい結婚式準備の合間をぬって完璧花嫁になるための、サロン&メニューの選び方をお伝えします!

惣流 マリコ

惣流 マリコ

エステ・美容医療 ガイド

女性誌の編集職を経て、エステ・スパジャーナリストとして独立。毎年「年間のべ300軒」にのぼる膨大なエステ・スパ、美容クリニック体験の中から、皆さんにとって本当に役立つ情報だけをお届けします。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ブライダルエステの“ちょっと”上級メニュー

まだまだ一般的ではありませんが、これも取り入れるともっとキレイになれる、というメニューがあります。

■レーザー脱毛
脇はもちろん背中や腕、手の甲、指に至るまで。ドレスから見える部分のムダ毛ケアを。ただしヤケドや肌荒れなど万が一のことも考え挙式直前は絶対避けて。またエステよりも効果が長持ちするクリニックでの脱毛がおすすめです。

■アートメーク、眉トリートメント
慣れない新妻ライフを乗り切るために、メイク時間を短縮できるアートメークに挑戦してみては? 「痛いのは苦手」という人には、自分の骨格にあった眉の形に整えてもらえる眉トリートメントがおすすめです。

スケジュールの組み立て方

挙式準備は何かとストレスがたまります。リラックスケアも忘れずに

挙式準備は何かとストレスがたまります。リラックスケアも忘れずに

トリートメントの内容によって通うべき頻度は違います。

■フェイシャル
2週に1回から週1回ペース。

■背中ケア
状態によって1カ月に1回~2週に1回。

■ハンドケア
フェイシャルの際に毎回

■ボディケア(痩身)
結果が見えてくるまでは週に2回ペースがベター。あとは当日までの維持目的で週1回で。

■ボディケア(リラックス)
行きたいときに。但し挙式直前は何かとストレスがたまるので、気が乗らなくてもボディケアしたほうが後々良いでしょう。

■顔剃り、襟あし剃り
挙式5~2日前くらいに。前日は肌が敏感に傾きすぎるためNG。

また当日のヘアスタイルやドレスのデザイン、今抱えている肌やスタイルの悩みによって受けるべきものは変わってきます。自分の担当エステティシャンとよく相談してメニューを組み立てていきましょう。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます