フェイクファーヤーン1玉で作る指編みマフラーの編み方
ストレートヤーンで編む、ゆび編みも楽しいのですが、糸をファーヤーンにするとゴージャスで高級感のある作品ができます。
いろいろなイベントで講習をしましたが、30分もあれば全員仕上がるので好評でした。

ふわふわです!
フェイクファーヤーンで作る指編みマフラーの材料・編み図
【材料】
お好きなカラーでどうぞ!
【全体図】

全体図
【編み始めの糸のかけかた】

編み始めの参考
続けて写真での説明のように編み進め、1玉編み切り、糸始末をして完成です。
フェイクファーヤーンで作る指編みマフラーの編み方手順
1. 親指に2回巻き付けます。
糸端は残さない

指の裏に通す

小指で折り返す

糸は表側にきている

奥の糸は残す

奥の糸にかぶせる

1目編めたところ

編み進める

1段め完成
フェイクファーヤーンで作る指編みマフラーの完成版
10. 糸を親指以外の4本の指の表側に沿わせます。
2段めを編む

小指側から編む

2段めを編み、親指の糸をはずす

裏側に編み地ができていく

最終段の編み方

上から下に通す

指からはずす
残り糸が多い場合ははさみで切ります。

糸始末する
- ボーダーミニマフラーのかぎ針を使った編み方
- リリアンの編み方!空箱で手作りマフラー
- ストールとは?大きさや巻き方がマフラーとは違う!
- 冬マフラーに似合う!簡単で崩れにくいヘアアレンジ
- 【動画&編み図】棒針編みの基本!表編み裏編みの仕方