大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む/大阪の街選び

高低差が楽しい!~天王寺/四天王寺界隈 vol.2(2ページ目)

大阪市内中心部を南北に貫く上町台地。その中心部の四天王寺界隈は台地の上部~下部の高低差が大きく、少し歩けば台地である事が実感できます。最近は坂や階段のないフラットアクセスの人気が高いですが、坂や階段のある街には他に無い大きな魅力があります。前回に続き、今回は天王寺七坂他を歩きます。

田中 和彦

執筆者:田中 和彦

住みやすい街選び(関西)ガイド

 

“坂”から見る街

天王寺七坂の一番南「逢坂」側にある細い路地から「安居神社」の境内に入る事ができます。大坂の陣で活躍した武将 真田幸村は、この安居神社の境内で戦死したと言われていて、境内には真田幸村戦死跡の碑があります。

安居神社,天王寺七坂

一行が大挙して安居神社に入って行く

安居の清水

「安居の清水」、別名「かんしずめの井」といわれる井戸

真田幸村像

真田幸村像。なぜか体をなでる人が多かった。


後の写真もまだまだありますので、安居神社の紹介はこれくらいにして、北側の街並みへと向かいましょう。

安居神社の階段

安居神社の境内から北側の住宅地に抜ける急な階段


階段を下りると静かな住宅地。対面通行で自動車がバンバン通る幹線道路だった「逢坂」とのギャップが激しいです。「逢坂」よりワンブロック北にあるのは「天神坂」。路面が石張りで趣があります。(神社出る坂)

天神坂、天王寺

天神坂


先ほどの喧騒がウソのようなシックなたたずまいの天神坂。これが大阪ど真ん中の景色とはにわかに信じがたいです。

そして、松屋町筋に並行するように上町台地のガケ部分を北上。ワンブロック上に清水寺があり、その横を通る坂は「清水坂」とよばれています。お寺の名前の呼び方は「キヨミズデラ」が正解です。

清水寺、玉出の滝

清水寺にむかう「滝道」。天王寺七坂以外にも坂がある!

清水寺、玉出の滝

境内の玉出の滝。市街地内にある相当な高低差がわかります。                             

清水寺、舞台

「清水寺の舞台」から見下ろす大阪の街。また通天閣が見えています。

清水坂

階段状になっている清水坂。お寺の塀に高低差が表れています!


お寺、神社、その間を通る坂道、階段。フラットな場所が多い大阪市内では珍しい風景です。次の頁は、さらに北上、「愛染さん」の名前で親しまれる愛染堂界隈に参りましょう

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます