トゥシューズを選び方!自分の足型を知る

トゥシューズの選び方のコツを知ろう
皆様はご自身の足型をご存知でしょうか? 足型はたいてい3つに分類されます。
・エジプト型
・ギリシャ型
・スクエア型

主だった足型の例。(c) vonuk - Fotolia.com
トゥシューズに合う足の形はスクエア型です。トゥの先端に安定して立つ事が出来るからです。もちろん、スクエア型じゃないからといって、トゥを諦める必要はありません。今ではどのメーカーも3つの足型に合わせたトゥシューズを販売しています。まずはバレエショップでトゥフィッティングをし、自分に合ったトゥシューズを探してみましょう。
まずはトゥシューズのためし履き
バレエショップによっては、トゥシューズ選びを助けてくれるフィッターさんがいらっしゃいます。まだトゥシューズの経験が浅い方は、まずはフィッターさんの助けを仰ぐのがお勧めです。シューズ選びのポイントやシューズの種類について、とても知識が豊富です。短時間のうちに、トゥシューズについて詳しくなることが出来ます。ただし、お店が混んでいると一人のお客さんのトゥフィッティングに多くの時間を割く事が出来ません。そんな時のためにも、早めに知識を吸収し、ご自分で試履しながら、合う合わないの判断ができるようになりましょう。
大きなバレエショップでは、ためし履きコーナーというのがあって、トゥシューズを自由に試着する事ができます。大きさなどは自分に合わなくても、硬さやインソールのしなりなど、自分でチェックする事が出来ます。自分に合ったメーカーがどれなのかある程度の目星をつける事が出来ます。
メーカーが決まれば、あとはサイズや硬さ、幅などの調整のみですから、フィッティングがスムーズに進むと思います。フィッターさんに、「このメーカーのトゥをフィッティングしたい」 と申し出れば、話が早いですね。
複雑な足型にはオーダーを
なかには、3つの足型の特徴が入り混じっている方もいるかと思います。また、足幅が広かったり、狭かったり、甲が高すぎたり、低すぎたり、指が長すぎたり、短すぎたり……悩みは尽きません。そうした悩みを解決するには、自分の足型に合ったトゥシューズをオーダーすることも考えてみましょう。バレエショップによって、セミオーダーのトゥシューズを販売しています。足幅、硬さ、指を入れるヴァンプの長さ、かかとの高さなど、トゥシューズの主なパーツを自分好みでオーダーする事が出来ます。
トゥシューズは履き替え時期も大事

沢山のトゥシューズメーカーからどれを選べばいいのやら、本当に迷うことでしょう。トゥシューズ選びのコツを考えて見ましょう。
トゥシューズは決して安い買い物ではありませんが、足の安全を考えて、また踊りやすい状態を維持するために、こまめに買い換えましょう。
ぜひご自身に合ったトゥシューズを探して、ステキなバレエライフをエンジョイしてくださいね。
【関連記事】