夏バテ解消に 焼パプリカの冷製ポタージュ
さっぱりと飲める冷製ポタージュは、食欲が無いときでも食べやすいですよ。赤パプリカは黄色パプリカに代えてもOKです。お好みでドライバジルなどのハーブを少量加えると上品な香りが加わりますよ。
焼きパプリカの冷製ポタージュの材料(1人分)
焼きパプリカの冷製ポタージュの作り方・手順
焼パプリカの冷製ポタージュ
1:パプリカを焼く

フライパンを強火にかけ、パプリカの皮をこんがりと焼きます。
2:パプリカの皮をむく

パプリカの皮をむきます。
3:混ぜる

顆粒コンソメ、熱湯を混ぜます。
4:撹拌する

ミキサーにパプリカ、(3)、牛乳を入れてなめらかになるまで撹拌します。
5:裏ごしする

(4)を裏ごしし、塩、こしょうで味を調えます。
6:盛る

器に盛り、オリーブオイルをかけたら完成です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。