スーパーで買うノルウェーコーヒーのお土産

スーパーで買えるコーヒーブランドは多種多様! Photo:Asaki Abumi
写真左より
- Farmer's Coffee(ファーマーズコーヒー)※フェアトレード
- Green World(グリーンワールド)※オーガニック
- Evergood Kaffe(エヴァーグッド・カッフェ)
- ALi(アリ)
- Friele(フリエレ)
スーパーでコーヒーを買うときの豆知識

スーパーULTRAの一角はコーヒーが大部分を占める(写真はほんの一部)。「コーヒーの種類」と書かれた案内板の下には、豆を挽く電動の機械まで用意するという顧客のニーズに対応した徹底ぶり Photo:Asaki Abumi

フィルター(ドリップ)用に豆が挽かれているマーク Photo:Asaki Abumi
スーパーで売られているコーヒーには挽かれている状態といない状態の両パターンがあります。もしその場で挽きたいときは、MenyやUltraなどのこだわりのあるスーパーでは豆を挽く機械も設備されています(利用無料)。