”俺の”グループが中華に進出

俺の揚子江
6月27日にオープンした「俺の揚子江」をさっそく取材してきました!
輝かしい経歴のシェフ達

入り口にはシェフ達の写真が
また、料理長に就任したのは中華街の名店で腕を磨いた谷守氏。脇を固めるのは「鼎泰豐(ディンタイフォン)」の副料理長だった大野勝氏。点心類にも大注目です。
スープ踊る小籠包
さて、ここから渾身の料理の数々をご紹介して行きましょう。まずは「小籠包」(1人前は4個で320円)を。写真からも分かるように、皮の中には驚くほどたっぷりのスープが、タプタプと踊っています。そうっと持ち上げて、まずはスープを味わえば、あっさりとしつつも奥深いコクが広がります。さらに皮はかなり薄めで、ツルリとした食感も心地良いものです。小籠包 4個で320円
さて、お次は谷料理長の渾身の力作という、「酢豚」(680円)です。衣はフリットを思わせる軽やかな食感。薄切りの豚肉を使用することで、タレとのバランスが絶妙。まろやかな酢の酸味が、味わいの決め手です。
酢豚 680円
次のページはリーズナブルに楽しめる高級食材を使った一皿をご紹介!