ショート~ミディアムヘア──センターパーツの分け目を隠す
ショート~ミディアムヘアスタイルで、センターパーツの分け目を隠す方法をご紹介します。
外側に分けると余計に薄さが目立つので、流れに逆らって内側に分けるのがポイント
ラフに分けた後、再度、前髪の部分に斜めにコームを入れ、流れに逆らって内側に分ける。

トップと両サイド、3つのカーラーでボリュームアップ

スプレーは少しだけ、根元にかける

人気のセンターパーツスタイル。分け目を隠せばマイナス5歳!
■ポイント

「ジグザグ」が分け目を目立たなくする、最大のポイント
西岡さんよりアドバイス
美しい髪のためには、頭皮はとても重要です。実は、女性の7~8割は乾燥頭皮、2~3割は脂性頭皮と言われています。乾燥頭皮の主な原因は、洗浄力が強すぎるシャンプーを使っていること。シャンプーには、クレンジングを重視したタイプと、保湿を重視したタイプがあります。乾燥頭皮には、保湿を重視したものがおすすめです。自分の頭皮の状態を知って、頭皮にマッチしたシャンプーを使うようにしましょう。ただし、自己判断は危険。自分の頭皮の状態を、正しく把握していない方が多いようです。例えば、「フケが出るから洗浄力の強いシャンプーを使ったら、フケが増えた」(頭皮が乾燥して細かいフケが出る場合があります)とか、「髪が乾燥しているから、頭皮も乾燥していると思い、洗浄力の弱いシャンプーを使ったら、頭皮がベタつく」(髪質と頭皮の状態は必ずしも一致しません)というケースなど。ヘアサロンや頭皮ケア専門サロンなどで、客観的に頭皮の状態を調べてもらうことをおすすめします。
季節の変わり目に、ヘッドスパを受けるのもよいでしょう。毛穴に脂分が残ったままだと、だんだん詰まってきて、髪は細くなり、皮脂も出にくくなります。定期的にヘッドスパを受けて、毛穴をまっさらにすると、良い状態を保てます。
「近ごろ、これまでとは違う生えグセが出てきた」と感じる方は要注意。頭皮がたるんでいるサインかもしれません。たるんだ頭皮にも、ヘッドスパは効果的。頭皮の血行を促進し、リフトアップ効果も期待できます。ヘッドスパを行っているヘアサロンや、ヘッドスパ専門店に相談してみれば、髪と頭皮の悩みが解決できるかもしれませんね。
取材協力:afloat-f(アフロートエフ)
【関連記事】
ヘッドスパで極上リラクゼーション体験を
伸びかけヘアに見せない、簡単アレンジ術
ヘアスタイルをチェンジしてマイナス5歳!
華やか! ショートヘアのパーティスタイル
5分でできる! 夏のリゾートヘアアレンジ
ツヤ髪“春”バングで簡単イメージチェンジ
5分で完成! 簡単&華やかなパーティヘア