女性の薄毛・抜け毛/頭皮ケア・顔ヨガのススメ

髪のブラッシングの方法と効果! 頭皮を美しくするには?

頭皮マッサージも兼ねる、正しいブラッシング方法を紹介しましょう。頭皮の血行を促進するには、ブラッシングがおすすめです。正しくブラッシングすることで、様々な効果があり、髪もツヤツヤに。健康な髪と頭皮を育むためにも、積極的にブラッシングすることをおすすめします。

執筆者:All About 編集部

ブラッシングの方法、目的や効果とは

ブラッシングの方法と効果

 頭皮の血行促進のためにブラッシングの習慣をつけましょう

ブラッシングは、ヘアスタイルを整えることだけが目的ではありません。髪についたホコリなどのゴミや自然に抜けた髪を落とすことが、主な目的です。このほか、頭皮を刺激して血行をよくする効果、皮脂の分泌を促して髪に行き渡らせる効果、頭皮の余分な角質を落とす効果もあります。

昔は毎日シャンプーをする習慣がなかったため、櫛やブラシで髪をとかし、ほこりなどを取り除いていました。しかし、現代女性は毎日シャンプーをするようになったため、主目的が失われ、ブラッシングの回数が減ったのですね。朝決めたヘアスタイリングを保つため、昼間ブラッシングすることもほとんどないと思います。
 

積極的にブラッシングしよう!

頸部にはすみずみまで血液を届ける大切な血管が集まっています。ブラッシングで血流促進!

頸部にはすみずみまで血液を届ける大切な血管が集まっています。ブラッシングで血流促進!

頭皮に適度な刺激を与えるブラッシングは、血行を促進させ、美髪を生む毛母細胞にしっかりと栄養を届けてくれます。

また、頭皮から出た余分な皮脂を髪に行きわたらせ、髪にツヤを与えてくれます。健康な髪と頭皮を育むためにも、積極的にブラッシングすることをおすすめします。
 

ヘアブラシの選び方

クッション性が高いクッションブラシ(手前)がおすすめ

クッション性が高いクッションブラシ(手前)がおすすめ

ヘアブラシには素材によってメリット・デメリットがあります。目的に応じて使い分けましょう。

■獣毛製
猪毛や豚毛など天然毛を使ったブラシは、髪に自然なツヤを与える効果があるとされています。デメリットは髪が摩擦を受けやすいこと。汚れがたまりやすいので、定期的にクリーニングしましょう。

■ナイロン、ポリエチレン製
軽くて扱いやすく、目がつまっていないものは摩擦が少ないのもメリット。ただし静電気が発生しやすいので、静電気防止加工のものを選びましょう。

■木製
静電気が起こりにくいのがメリット。毛先が丸くなっているものを選びましょう。

私がオススメするのは、ナイロン、ポリエチレン製のクッションブラシです。先が丸くなっていて、クッションがやわらかいものを選んでください。クッションが硬いものは、頭皮を傷つける恐れがあるので、ご注意を。

気温が低下する冬は、積極的にブラッシングして、頭皮の血行を促進したいもの。
 

頭皮マッサージ効果もある、正しいブラッシング法

単に髪を整えるだけでなく、頭皮マッサージ効果もあるブラッシング法を紹介します。
 
まずは毛先のもつれをほどきましょう

まずは毛先のもつれをほどきましょう

1.毛先のもつれをほどく
まずは、毛先にブラシをいれて、もつれをほどくようにとかします。ショートヘアの方も、毛先は意外にひっかかりやすいので、ゆっくりと、もつれをほどくようにしてから開始しましょう。
 
頭皮にブラシの先をあて、上から下に髪をとかします

頭皮にブラシの先をあて、上から下に髪をとかします

2.頭の形に沿うように上から下へとかす
ブラシをやさしく頭皮に当てて、頭の形に沿うように、上から下へとかします。少しずつ位置を変えながら、頭皮全体にブラシが当たるように。くれぐれも強く当てないこと。
 
下から上へ、血液を頭頂部へ流すイメージで

下から上へ、血液を頭頂部へ流すイメージで

3.髪を持ち上げて下から上へとかす
髪が長い方は髪を持ち上げて、下から上へとかします。首の付け根から上へ上へとやさしくブラッシングすることで、頭皮へと続く血流を促進する効果が期待できます。
 
4.ヘアスタイルを整える
最後に静かにブラシを上から下へとかし、ヘアスタイルを整えます。
 

朝・昼・夜の3回ブラッシングを

できれば朝・昼・夜の3回、ブラッシングすると効果的です。それぞれ1~2分程度で大丈夫。仕事の合間にブラッシングすると、血流がよくなって頭がすっきりし、仕事がはかどるでしょう。
 

シャンプー前にもブラッシングを

シャンプー前のブラッシングは、髪や頭皮の汚れや皮脂を浮かし、シャンプーの効果がアップします。もつれた毛先をほどくことで、シャンプーによる摩擦を低減し、切れ毛も防いでくれます。
 

濡れた髪はブラッシングしないこと

濡れた髪を獣毛ブラシや目が詰まったブラシでとかすと、髪を保護している表面のキューティクルがはがれてしまう恐れがあります。ダメージヘアの原因になるので、濡れた髪はブラッシングしないように。どうしてもブラッシングする必要があるなら、目が粗いブラシを使うようにしてください。
 

静電気に注意

冬に注意したいのが静電気。ブラッシングで静電気が発生し、ダメージヘアの原因につながることも。静電気予防効果があるブラシを使う、ブラッシング用のヘアスプレーを使う、加湿するなど、静電気が発生しにくい環境をつくりましょう。

参考:女性の髪の大敵! 静電気が招くダメージヘア
 

強くブラッシングしないこと

頭皮は顔の皮膚よりも厚みがあるので、ついつい強めにブラシを当ててしまいがち。気づかないうちに頭皮が傷ついてしまう原因になるので、力をいれてブラッシングしないように気を付けてください。ブラシの先を軽く当てるだけで、十分効果があります。やさしくブラッシングして、美髪を生む健康頭皮をキープしましょう!


【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます