ストレス/家庭・育児・嫁姑・義理づきあいのストレス

「キャリア娘」と「支える母」の微妙な母娘関係とは(2ページ目)

キャリアウーマンの娘を持つ母は、嫁がせた後も、娘のサポートに大忙し。家事・育児は全面的にバアバに任せ、さっそうと仕事に邁進する娘の姿を見ながら、一抹の不安と不満を抱える母も多いもの。セカンドライフを構築する初老の時期に、孫育てに追われる老母のメンタルリスクについて考えてみましょう。

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

「働く母」の現実は、「母の内助の功」があってこそ!?

family3

キャリア娘の帰宅後は、「バアバのあったかご飯」が待っている幸せ

先の2つの事例を見て、どう感じられましたか? 女性の社会進出が本格化し始めた80年代後半以降、キャリアを確立しつつ、育児を両立させる女性が増えてきました。とはいえ、それも実家、特に「母の内助の功」があってこそ成り立つケースが多いものです。

日経ウーマンオンライン「業界別・女性管理職の子育てとの両立事情」(平均年齢44.78歳、2011年)によると、管理職に就く女性の13.3%が「自分の実家のバックアップ」によって仕事と家庭の両立を図っていると回答。「金融・保険業」では26%を越えています。単一回答であるため、保育園などの「子育て支援サービス」の利用の選択の割合が多いのですが、複数回答の場合、「実家」の割合が上記の回答より多くなると想像できます。

好きな仕事を続けながら、結婚も出産もつかむ。これは多くの女性の理想です。とはいえ、1986年の男女雇用機会均等法施行以前に成人になった女性で、キャリアと家庭を両立できた人は一握り。憧れがかなわなかった母親世代にとっては、結婚した娘のキャリアを支えることは、自分の青春を再構築するほどの特別な意味を持っているものです。
 

孫育てに追われるうちに、セカンドライフが減っていく!?

family4

初老は子育てを卒業し、やっと「自分の時間」を楽しめる時期

とはいえ、結婚して一家を構えた娘をサポートし続けることは、母親にとってさまざまな危機をはらんでしまうものです。

まず、老母が「孫育て」にあたる50代後半から60代は、老後生活の助走期間ともいうべき大切な年代です。多くの人はこの期間に、自分自身の自立した老後生活への準備を始めていきます。昔の趣味を再開し、行けなかった旅行に出かけてみようかと意欲が湧くのも、健康度の高いこの年代だからこそ。孫育てから解放される70代頃から始めても、体の不安が先立ち、思い切ったことはなかなかできないものですし、新しい交友関係を築くのも、容易なことではありません。つまり、娘のサポートに追われているうちに、自分自身のセカンドライフが減ってしまうリスクがあるのです。

また、キャリア娘をサポートしても、娘からの「優しい恩返し」が期待できるとは限りません。母が「自分の夢」としてキャリア娘を育ててきたなら、バリバリ働きながら家庭を築いている現状そのものが、娘本人にとっては「母の夢をかなえてあげている」ことになります。娘は、「私は、『自慢の娘』としてこんなに頑張っている。その上、大好きな孫にも毎日会わせてあげて、親孝行している」と、都合よく考えているかもしれません。そんな娘に恩返しを期待しても、「まだ私に何かやれと言うの?」と反感を持たれるだけかもしれません。
 

老母が娘の家庭に介入するリスクとは?

さらに、老母が娘の家庭の面倒を見過ぎてしまうことで、母娘それぞれの自立が損なわれるという危機もあります。結婚した娘の家庭に老母が介入することで、「何でも母任せ」の環境になると、娘に「妻や母」としての自覚が育ちにくくなるからです。これでは、勉強のために母にすべてを頼り切っていた学生時代と、大差はありません。また、こうして実母に頼り切っている妻、義母が介入してくる家庭を、娘の夫はどう思っているでしょう? 小さな疑問から、夫婦関係の亀裂が生じることも少なくありません。

一方で母の側も、「自分の人生を懸けてきたのだから、老後は全面的に娘に頼れる」という甘い期待を抱きやすいものです。本来は老い始めた頃から、自立したセカンドライフを自分自身で築いていくものですが、娘のサポートに追われて過ごすことで、「いずれは娘が何とかしてくれる」と依存的な気持ちを強くしていく人が少なくありません。とはいえ、先にも述べたように、娘が「私は既に恩返しをしている」と思い込んでいる場合、急に冷たくされる悲劇もあります。

では、キャリア娘をサポートする母がメンタルリスクを減らすためには、どうしたらいいのでしょう? 次のページで考えてみましょう。
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます