簡単ダイエット/簡単!食事ダイエット

ダイエットに水はなぜ必要? 理由や効果的なリットル数も解説

ダイエットに水が味方するのはなぜか。水がダイエットに良さそうなことはなんとなく知っていても、意外に実践している(できている)人は少ない現実。何リットルの摂取が目安なのか。また代謝を上げる秘訣を踏まえて、ダイエットと水分、摂取量等にまつわる情報を整理してご紹介していきます。

執筆者:村上 カナコ

ダイエットに水はなぜ必要なの?

ダイエット中に水を摂取する女性

ダイエットに水がいいと言われるワケは?

水を飲むと、太るのか、痩せるのか……、昔からさまざまな説が飛び交うなかで、「結局どっち!?」と思ってきた人、少なくないのではないでしょうか。結論、水では太りません。なぜなら、ノンカロリーだから。水を飲んでむくむことが心配な人は、水だけでむくむわけではありませんので、生活全般を眺めてみましょう。
 
水の不足が生命に関わることは知られることですが、では、なぜ水分を摂り込むと痩せることができるのか、水が足りないのはどういう状態か、ダイエットと水分にまつわる情報を整理してご紹介していきます。
   

ダイエットに水が必要な理由は、代謝をあげるから

水2

体内の化学反応に、水は欠かせません。

代謝とは、「必要なものを取り込み、要らないものを排出する作業」のことで、
  • 消化吸収
  • 細胞の生まれ変わり
  • 脂肪燃焼を含むエネルギー発生
  • 血行
など、 体内におけるさまざまな化学反応を指します。例えば、消化吸収やエネルギー発生は、加水分解といって水に頼って行われています。脂肪燃焼は細胞のミトコンドリアで行われますが、脂肪や老廃物を運搬できるのは、水が細胞内外に豊富に含まれ媒体になっているから。また、栄養素(糖や脂肪)や酸素や老廃物を運ぶ役割をしているのが血液です。このように、水は代謝において重要な役割を果たしていることがわかります。

ダイエットや美容を望んでいる人に、水の摂取が勧められているのは、水が身体機能を健やかに保つ上で重要だからであり、水が足りない状態では、せっかくのダイエットが空回りしてしまうためです。
 

体内の水分量とのどの乾き

スポーツジム女性

のどの渇き、感じていますか?

医学博士バトマンゲリジ著『病気を治す飲水法』では“現代人は慢性的な水不足で、大人になるにつれ、乾きに鈍感になる”、医学博士藤田紘一郎著『水と身体の健康学』では、“体内水分量が2%減ればのどの渇きを感じ、3%減ればのどの渇きを感じない”と記載されています。

確かに、ダイエット相談にお越しになる人の多くからは、
「のどが渇かない」
「水が飲めない(味がないと飲めない)」
「ペットボトルのウーロン茶を500ml飲むくらい」
という声をお聞きし、反対に、利尿作用があるお酒や嗜好品、砂糖や添加物が多いジュースは飲めていますので、再考の余地はありそうです。
 

ダイエット中に飲むおすすめの摂取量

痩身のアドバイスや最近では病院でも、体格や活動量によって、体重×30ml、体重×40mlと指導することが増えています。単純計算しますと、55kgの人でしたら1650~2200ml。体重が多ければ摂取量は増えることになります。
 

水を摂取したいタイミング

体重計

どんなときに飲んで、どんなときに飲みたくないかに気付くと、コンディションのバロメーターにもなりますよ。

どんなときに飲むかは、身体のコンディションに合わせるのが最適です。水不足が考えられる例をいくつかあげてみます。
  • 体重、体脂肪率が減らないとき
  • 活動量が多いとき
  • 睡眠不足(便秘)
  • ストレスが多いとき
  • アルコール、カフェイン摂取の後

自分の経験ですが、小学生の頃、窓際の席になると鼻が詰まることに気がつきました。鼻が詰まる時間は、強烈に西日が差し込む午後。「渇くと鼻が詰まる」これが子供の頃に知った私の「水不足サイン」です。

鼻が詰まる、乾いた咳が出る、頭痛など、これらは水不足サインの場合があります。自分の水不足サインが掴めれば、コンディションに合わせた先述の量に依存しない水分摂取をすることができます。
 

水を飲みだしてからの身体の変化

水分摂取を心がけると、身体の変化に伴って、見た目にも変化が見えてきます。
  • 顔がスッキリ
  • 首がホッソリ
  • お腹(便通)がスッキリ
また、足の裏が楽になるという声も聞かれます。見た目や体感の変化を元に、身体と答え合わせをしていくと、水分摂取が義務感なく生活に取り込めます。
 

食事と水分摂取の関係

水グラス

身体と相談しながら飲みましょう

腸から吸収された水は、今度は粘膜を通して胃に戻り、消化活動に備えます。胃の中の水分が減ったことを、間違って空腹のサインとしてとらえる場合があるそうです。この指令はざっくりしているようですので、食べ過ぎを把握し、水不足のような気がしてきた人は、食間に水を摂取してみましょう。水を飲んで、偽物の食欲に騙されないことが目的です。

また、がぶ飲みはドカ食いと一緒だといわれます。一時間にコップ1~2杯づつを小分けに飲み、内臓や身体に負担をかけない(無駄な作業をさせない)ようにしましょう。
 

水の温度は身体のコンディションに合わせよう

水を飲む

身体を変えるには、体感の変化を楽しむと知識が生きます

身体は冷たいものを飲んでも温めることができます。ですが、飲み過ぎると、
  • 尿が近くなる
  • 脚が冷えて眠れない
  • お尻のほっぺが痛くなる
  • 身体がだるくなる
こともあります。常温の水でも冷える場合は、生姜湯や入浴、衣類でフォローしたり、白湯に切り替えるのも一つです。

いかがでしたか? 控える必要がありそうなものに目がいきやすいダイエット。しかし本当は、必要なものが足りないことでややこしくなっているのかもしれません。あなたにとってのこれからのダイエットが、やりやすく元気になれるものでありますように。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでダイエット関連の書籍をチェック!楽天市場で人気のダイエット用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます