宝塚ファン

宝塚用語集【あ行】(2ページ目)

タカラジェンヌがスタッフがファンが使う宝塚用語や舞台用語をご紹介します。【あ行】愛宝会,青天.,AQUA5,暗転幕,衣装合わせ,板付き,位置決め,逸翁デー,移動日,入り待ち・出待ち,一本立て,歌稽古,エトワール,エンカレッジコンサート,お稲荷さん,大階段,大楽,おかき,おかもち,オケ合わせ,オケボックス,お茶会,お茶飲み会,男役,乙女結び,お祓い,お引き擦り,お披露目公演/お披露,思い出し,お礼状

桜木 星子

執筆者:桜木 星子

宝塚ファンガイド


愛宝会

男性オールドファンで構成されるファンクラブ。毎年、優れた活躍をした生徒に対し、すみれ賞(新進娘役賞)、野菊賞(助演賞)、さくら賞(舞踊賞)、鈴蘭賞(歌唱賞)といった「愛宝会四賞」を贈っている。
財界人が名を連ねる愛宝会だが、始まりは、男子学生が昭和30年に結成したとされ、当時は男子ファンが多かったことを物語っている。

青天(あおてん)

日本物の男役のかつらの名称。
月代(さかやき・額から頭部の部分)が剃られて青くなっているもの。
成人した町人などの役に使う。

AQUA5

2007年、雪組の男役スターで結成されたユニット。
メンバーは、当時のトップスター・水 夏希を筆頭に、彩吹真央、音月 桂、彩那 音、凰稀かなめの5名。
2007年8月25日に行われた「IAAF世界陸上2007大阪」の開会式にてデビューし、デビュー曲『TIME TO LOVE』を披露。
その後、新曲も発表し、様々なメディアで活躍した。
■関連ガイド記事
AQUA5

暗転幕

舞台転換を行なうために下ろす幕。
カーテン幕とも呼ぶ。

衣装合わせ

自分の役の衣装や、新人公演で本役さんに借りる衣装を、衣装部さんに合わせてもらうこと。
■関連ガイド記事
新人公演の衣装 その1

板付き

幕が開いた、もしくは照明が入った時には、舞台(板)上に登場しているよう、幕が開く前や暗転中にスタンバイすること。

位置決め

舞台での立ち位置を、実際に舞台で合わせること。
場当たりとも言う。
■関連ガイド記事
宝塚テキ Word
スタッフの稽古期間中—振付家編

逸翁デー

逸翁とは、小林一三の雅号。
宝塚歌劇団創始者・小林一三を偲び、命日である1月25日に開催されるイベントが逸翁デー。
その時期の公演中の生徒を中心に、卒業生であるOGもゲスト出演する華やかなイベントであったが、逸翁の没後50年となる2007年での開催をもって終了した。

移動日

全国ツアーや海外公演などで、公演はせず、街から街へ移動するだけの日。

入り待ち・出待ち

楽屋や稽古場に生徒が入るところ、または出てくるところを見るために、ファンが待つこと。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます