夏の冷え性って???
普段は身体を冷やさないよう、できるだけエアコンを使わないようにする、冷たい飲み物や食べ物を摂らないようにする、なるべく素足で過ごさないなど、冷え対策に気を遣っている方でも、真夏30度を超える日が続くと、食欲がなくなり、熱中症の心配も出てくるので、どうしても冷えた飲み物やエアコンで、身体を外側と内側から必要以上に冷やしてしまいがち。あるいは公共の乗り物や、スーパー、会社など、自分では空調の調整ができない環境によって、冷えすぎてしまうというケースもあります。
自分の脂肪が保冷剤の役割!?
頭や首まわり、脇の下からは汗が出ていて、冷え症の自覚が無くても、サロンでお客様の下腹部、ヒップやももの裏側を触ってみると、ヒンヤリしている方が意外に多いのです。冬に多い手足の先の冷えより、冷えた飲み物やエアコンなどの影響で腸から冷えるのが特徴の夏の冷えは、身体の中心部の脂肪の厚い部分が冷えてしまいます。
そしてそれが保冷剤のような役割をして内臓を冷やし、全身の血液やリンパの巡りが悪くなるので、身体がだるくなったり、寝ても疲労が抜けなくなったり、食欲減退、夏バテにつながってしまうのです。