イタリア/イタリアのおすすめエリア

フィレンツェ、ボローニャ他中部イタリア(3ページ目)

南北に長いイタリア半島のちょうど真ん中あたりに位置する中部イタリア。拠点となる街は、フィレンツェやボローニャです。美しい田園風景が広がるトスカーナ州の小さな町「シエナ」や、グルメな街「パルマ」や「モデナ」、独立国家「サン・マリノ共和国」などもこのエリア。各町へのアクセスもご紹介しています。

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

中部イタリアの町1 フィレンツェ

一年を通して観光客でにぎわうフィレンツェ

一年を通して観光客でにぎわうフィレンツェ

花の都フィレンツェは、イタリアを代表する大芸術家ミケランジェロやラファエッロを生みだした、ルネッサンスの立役者メディチ家ゆかりの街。ルネッサンスから数百年がたった今でも、フィレンツェの街には、当時の面影を残す歴史ある建造物が立ち並んでおり、歴史地区は1982年に「ユネスコ世界遺産」に指定されています。

華やかなピンク色の色大理石に彩られた美しいドゥオモをはじめ、彫刻で飾られたシニョーリア広場とヴェッキオ宮殿、珠玉のコレクションを誇るウフィッツィ美術館など、歩いてまわれる程の大きさの街に、見どころがぎっしり。

職人が作る皮製品やマーブル紙、トスカーナの食材やワインなど、個性豊かなショッピングスポットや食事スポットもふんだんにあり、観光以外でも楽しめるのがこの街の魅力。ポイントを押さえれば、ローマからの日帰りでも観光は可能ですが、できたらのんびりと1泊はしたいところ。

年間を通して世界中から観光客が押し寄せる人気の街ではありますが、田舎街らしいのんびりとした雰囲気も心地いい。夕方、金色に輝くアルノ川を眺めながら、アペリティーボ(食前酒)を一杯。そんなゆったりした時間が持てる旅のプランを立てるのがオススメです。

詳しくは、「フィレンツェ」サイトへ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます