ビグドイネス停留所から、3つの人気博物館を一気に攻める!

奥の三角の建物がフラム号博物館、手前の錨(いかり)の置物は海洋博物館の入り口前にあるもの

海洋博物館の周囲には海の歴史を物語る彫刻が多く並ぶ
人気ビーチでのんびりとオスロの夏をエンジョイする

地元っ子に大人気の海水浴場!

「南国に旅行するよりも、オスロの夏が一番!」と書かれたパラディスブクタにある壁
※1ノルウェークローネは2013年7月現在、約16.7円。おおむね15円前後で推移。
オスロの南西にあるビグドイ地区はヴァイキング船博物館や民族博物館などの博物館が密集した、人気の観光エリアです。ノルウェーのアートを満喫しながら、周囲には美しいオスロ・フィヨルドが広がります。プチクルーズ体験ができるフェリーでのアクセス方法や、各観光スポットのおすすめのまわり方、地元民に人気の穴場エリアをご紹介します。
鐙 麻樹
ノルウェー ガイド
北欧ノルウェー在住のジャーナリスト、フォトグラファー。オスロの街歩きを中心とした取材、撮影、執筆を行う。観光、カルチャー、ライフスタイル情報をガイドブック、雑誌、ウェブ媒体に数多く寄稿。メディア・企業向けのコーディネート、6ヶ国語の海外ニュース翻訳・リサーチ、通訳業務など幅広く活動。
...続きを読む奥の三角の建物がフラム号博物館、手前の錨(いかり)の置物は海洋博物館の入り口前にあるもの
海洋博物館の周囲には海の歴史を物語る彫刻が多く並ぶ
地元っ子に大人気の海水浴場!
「南国に旅行するよりも、オスロの夏が一番!」と書かれたパラディスブクタにある壁