宝塚ファン/宝塚歌劇入門編

宝塚歌劇団を知らない人のためのQ&A レベル4

2014年には創立100周年を迎える宝塚歌劇団。「宝塚歌劇団って?」と思われた方、ビギナーの方、ぜひお読み下さいませ!「初めて上演された演目は?」「踊りながら歌うけど口パク?」「ファンクラブはあるの?」「舞台メークにかかる時間は?」「TVで宝塚を見るには?」etc。

桜木 星子

執筆者:桜木 星子

宝塚ファンガイド

2014年には創立100周年を迎える宝塚歌劇団。「宝塚歌劇団って?」と思われた方、ビギナーの方、ぜひお読み下さいませ! 宝塚は歌、踊り、芝居などで構成されるエンターテインメントです。

宝塚歌劇団を知らない人のためのQ&A レベル1
宝塚歌劇団を知らない人のためのQ&A レベル2
宝塚歌劇団を知らない人のためのQ&A レベル3
宝塚歌劇団を知らない人のためのQ&A レベル5


宝塚関連の雑誌でオススメなのは?

歌劇

(C)阪急コミュニケーションズ

1918年(大正7年)創刊、長年宝塚ファンに愛読されている月刊誌が「歌劇」。
舞台写真やタカラジェンヌのポートレート、公演情報やインタビュー、コラムなど盛りだくさん。毎月5日発行で価格は700円。大手書店で販売しています。

「歌劇」と並んで長年人気があるのが「宝塚GRAPH」。
「歌劇」より写真のスペースが多いです。毎月20日発行で価格は700円。大手書店で販売しています。

その他、公演プログラムや脚本集、写真集などが阪急ブックスより発売されています。

■関連記事
宝塚ファンの愛読書『歌劇』の魅力


初めて上演された演目は?

1914年4月1日~5月30日に上演された『ドンブラコ』『浮かれ達磨』『胡蝶』の三作品でした。

ちなみに『ドンブラコ』は桃太郎を題材にした歌劇で、主役の桃太郎を演じたのは、14歳の高峰妙子でした。

■関連記事
宝塚歌劇 第一回公演


踊りながら歌うけど、もしかして口パク?

ナマ歌です。
例外として、全国ツアーなどでは音響設備の関係上、録音されたものを流す曲もあります。


音楽は生オーケストラって本当?

宝塚大劇場と東京宝塚劇場は必ず生オーケストラです。
本舞台と銀橋の間にあるオケボックス(オーケストラピット)で演奏しています。
ただ、オーケストラの楽器編成では演奏できない楽曲の場合のみ、録音されたものを使います。

その他の劇場でも生オーケストラ、生バンドで演奏する場合がありますが、舞台機構に無理がある劇場では、録音されたものを使用します。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます