食事ダイエット/ダイエットにおすすめの昼ごはん

お弁当は高カロリー?ダイエット中におすすめのお弁当のポイント

お弁当は高カロリーなのか、ダイエット中におすすめなのはどんなお弁当か考えていきたいと思います。コンビニ食に比べてダイエットに良いと思いがちな手作りお弁当ですが、思わぬ落とし穴があります。お弁当は、冷凍食品や揚げ物が中心になりやすく、ごはんもたっぷり。結果的に高カロリーになってしまいがちです。ダイエット中にもおすすめのお弁当作りのコツをお伝えいたします。

執筆者:阿部 エリナ

お弁当は高カロリー? 手作り=ヘルシーとは限らない

ダイエットにお弁当は不向き

どうせつくるなら、「痩せるお弁当」にしたいですよね!

ダイエット指導を行っている中で多く見受けられるのが、手作りお弁当の中身が実は高カロリー食になっているのに、本人はそのお弁当を、「手作り=ヘルシー」と思い込んでしまっているケースです。

摂取カロリーが高くなりがちな外食を避けるために、昼食を手作りのお弁当にしていても、お弁当の中身をのぞいてみると、案外、手作りでもカロリーの高い一食になっている人が多いのが現実です。せっかく手間暇かけて作るお弁当ですから、「痩せるお弁当」にしたいものですよね。お弁当の中身を今一度見直してみましょう。
 
<目次>
 

太りやすいお弁当を作ってしまうポイントとは?

一見ヘルシーそうなふつうのお弁当ですが……?

一見ヘルシーそうなふつうのお弁当ですが……?

手作りでヘルシーなはずなのに実はカロリーが高いお弁当になっているのはこのような人。下記チェック項目に当てはまる人は要注意です。
 
  • お弁当箱は2段で、1段はおかずで1段はご飯(おかずとご飯が同じくらいの量)
  • 市販の冷凍食品が2品以上
  • 市販の揚げ物系冷凍食品を必ず入れている
  • 油で炒めて作ったおかずを必ず入れている
  • 野菜・果物が1~2口程度
 

痩せるお弁当を作るポイントとは?

2段のほとんどがおかず!

2段のほとんどがおかず!

一方、手作りのお弁当でダイエットに成功しているのは、お弁当の中身がこのような人。下記チェック項目にあてはまっている人は、目標体重達成まであともう少しかもしれません。
  • 2段のお弁当箱には両方におかずが入っていて、ご飯は茶碗1杯分のおにぎり、もしくは小さいタッパーに入れている(ご飯よりもおかずが多い)
  • 市販の冷凍食品を使うのは、カット野菜やシーフードのみで出来合いの冷凍食品は使わない
  • 冷蔵庫には作り置きのおかずが常にあり、お弁当のおかずに使っている
  • 油で炒めて作ったおかずがない時もある
  • 2段のお弁当箱のうち1段は野菜や果物が入っている

それでは、太りやすいお弁当の落とし穴と、痩せやすいお弁当を作るポイントをチェックしましょう。
 

太りやすいお弁当になりやすい「落とし穴」

炒め物の油にも要注意!

炒め物の油にも要注意!

■冷凍食品は油や濃い味付けでハイカロリー
手作りのお弁当の落とし穴は、手軽で準備が簡単な冷凍食品に頼ってしまうこと。そうすると、メンチカツ、魚のフライ、天ぷら、コロッケ、唐揚げなど揚げ物が増えがちになります。

たとえ揚げ物をさけても、冷凍食品は味つけが濃いものが多いため、小さくてもカロリーは高く、頻繁に食べるにはヘルシーとは言えません。

■お弁当の定番おかずは油たっぷり
また、お弁当のおかずの定番として挙げられる卵焼き、ウィンナー、ソーセージなどはフライパンに油をたっぷりひいてから調理することで一気にカロリーアップしてしまいます。手作りのおかずに関しても、油を極力使わない方法で調理すると良いでしょう。

■生野菜が少なくなりがち
そして、手作りのお弁当は、野菜の摂取がどうしても少なくなることです。常温で持ち歩くことが多かったり、ご飯や温かいごはんやおかずと一緒に詰めるため、シンナリとしてしまいがちなのが生野菜。そのため、サラダなどは控えることが多く、生野菜の摂取が少なくなります。その代わりに、油で炒めた野菜の摂取が増えがちです。そうすると、ここでまた油の摂取が増えてしまいます。
 

痩せやすいお弁当を作るポイント

サラダは別の容器で持っていくと◎。

サラダは別の容器で持っていくと◎。

■油を使うメニューは1品まで
油モノは1品と決めて、他のおかずで油が使われているのなら生野菜を、他で油を使っていないのなら油で炒めた野菜を入れても良いなどのルールをきめましょう

■野菜は別タッパーにして積極的に
油ものを制限した上で、野菜の摂取を意識して増やしましょう。野菜は、糖質や脂質の吸収を抑えてくれるので意識して食べることがダイエットを成功させるコツです。野菜はしなりやすく、本来はお弁当箱1段を使うくらいの量が適量なので、お弁当箱とは別に野菜用のタッパーを毎回用意するのも良いでしょう。

 

ダイエットにおすすめのランチボックス

エコが叫ばれるようになった最近では、市販のランチボックスの種類も豊富になってきました。保温ジャーの付いたランチボックスセットなら、スープなど温かい汁物も持ち運べるので、体が冷えやすい女性におすすめです。
 

 

また、ご飯、おかず、野菜を分けて入れられる、小さな3段タイプのようなお弁当箱も、おかずの配分方法が楽にできるのでおすすめです。小分けの保存容器になるので作り置きにも便利です。
このように、さまざまな機能を備えたランチボックスが充実しているので、ダイエットのモチベーションを上げるツールとして新しいランチボックスを見つけるのも楽しいでしょう。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでダイエット関連の書籍をチェック!楽天市場で人気のダイエット用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます