リフレクソロジー/リフレクソロジーの基本

足の甲・足裏のツボとは?リフレクソロジーの反射区マップ!

足の反射区の位置と、臓器や器官の位置は一致していると知っていましたか? 足裏健康法や足のツボ押しとも呼ばれるリフレクソロジーの基本は、「反射区マップ」という図。反射区を押すと痛い理由、反射区に関する知識などをわかりやすくご説明していきます。

マミ レヴィ

執筆者:マミ レヴィ

リフレクソロジーガイド

リフレクソロジーの基本!足はカラダの状態を映す鏡

リフレクソロジーの反射区マップを確認しよう

リフレクソロジーの反射区マップを確認しよう


カラダのどこかにトラブルが起きると、呼応する反射区=いわゆる足ツボに痛みやしこりが現れます。このしくみはまだ医学では解明されていませんが、リフレクソロジーにかかわった人はみな実感していることなのです。

反射区は、体内の臓器、器官、腺などすべての部位に対応し、足の裏・足の甲・足の側面などに分布しているのです。

たとえば、肩こりがひどいときに僧帽筋の反射区を押せばジャリジャリとしこりがあります。逆に、胃腸の反射区を押すと、胃が動いてグーっとおなかの音が鳴ったりすることもあります。自分自身の足裏を観察し、この反射区の図を見ながら刺激すれば、セルフケアであってもカラダによい変化が現れるはずです。
 
<目次>
    

足の反射区は、身体と同じ位置関係

体内のすべての臓器・器官には、呼応する反射区があり、足裏、足指、足の甲、足の両側面に分布していて、一般的には全部で60カ所あるといわれています。

※この図にある反射区は、専門知識と多くの人の体をケアするなかで会得した知識を合わせて、ガイドが選定したものです

そんなにたくさん覚えきれない!という方は、この法則を覚えておいてください。足裏の反射区と人体は臓器や器官がほぼ同じような位置関係で並んでいるので、直感的に覚えることができるのです。頭部はゆび先、胃は土踏まずに、生殖器はかかとに。カラダの左側にある心臓や脾臓は左足の裏のみにカラダの右側にある肝臓や胆のうは右足裏のみにあるのです。
 

「足裏」にある反射区マップ

反射区と臓器や器官はほぼ同じような位置関係。つま先が頭、かかとが生殖器となっている。

反射区と臓器や器官はほぼ同じような位置関係。つま先が頭、かかとが生殖器となっている。

 

「側面」にある反射区マップ

指の先側からかかと側に向かって、肩から直腸と反射区が並んでいる

指の先側からかかと側に向かって、肩から直腸と反射区が並んでいる

 

「足の甲」の反射区マップ

親指は顔に相当。首や肩にあるリンパ腺や肩甲骨は、その少し下のほうにあるのがわかる。

親指は顔に相当。首や肩にあるリンパ腺や肩甲骨は、その少し下のほうにあるのがわかる。



【関連記事】
【イラスト参照】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のリフレクソロジー用品をチェック!楽天市場で人気のリフレクソロジー用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます