春キャベツと春雨のヘルシーな塩昆布&ごまサラダレシピ
3月頃から出回る春キャベツは、とても柔らかいのでサラダにしていただきたいですね。ダイエットの定番、春雨ときゅうりも合わせて、簡単で美味しいごま風味のサラダにしてみました。
春キャベツと春雨のごまサラダの材料(4人分)
春キャベツと春雨のごまサラダの作り方・手順
春キャベツと春雨のサラダの作り方
1:キャベツを加熱する

キャベツは手で細かくちぎって、耐熱容器に入れて、軽くラップをかけて、電子レンジで約2分間加熱します。軽くしんなりするくらいがちょうど良いです。様子を見て、加熱時間を調整してください。
2:春雨を茹でる

春雨を熱湯で3~4分間茹でます。茹でたらざるにあげて、流水で洗います。
3:きゅうりを切る

きゅうりを細切りにします。薄く斜めに切ってから揃えて細切りにすると切りやすく、長さが揃って使いやすいですよ。
4:全てを混ぜる

加熱したキャベツ、春雨、きゅうり、練りごま、塩昆布、白ごま、すべてを混ぜ合わせます。お皿に盛ってできあがりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
春雨がまとまってしまうのが気になる方は、練りごまをごま油に変えてみてください。練りごまとごま油のカロリーは、ほぼ同じです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。