世界遺産/アジアの世界遺産

古都アレッポ/シリア

5,000年以上の歴史を誇る古都アレッポの中心にそびえるアレッポ城は、十字軍やモンゴル軍の攻撃に耐え抜いた難攻不落の城。周囲に広がる市場=スークには世界中の産品が集まり、古代オリエントの隊商貿易の中心として繁栄した。ところが2012年、内戦の影響でスークの多くが焼失してしまう。今回はシリアの世界遺産「古都アレッポ」を紹介する。

長谷川 大

執筆者:長谷川 大

世界遺産ガイド

5,000年の歴史を誇る世界遺産「古都アレッポ」

アレッポ城と石橋

標高440m、高さ50mほどの丘に立つアレッポ城。城へ入る道はこの石橋のみ。地下に巨大な食糧庫と避難所を備え、長期の籠城が可能で、十字軍やモンゴル、ティムールの攻撃に耐え抜いた ©牧哲雄

シリアの古都アレッポは、中央アジア、メソポタミア、ヨーロッパ、エジプトをつなぐ要衝にあり、古来世界の文化交流の中心として繁栄した。そしてアレッポの市場=スークには世界中の産品が集まり、町歩きが最高におもしろい世界遺産でもあった。

ところが2012年、政府軍と反体制派の戦闘によってこのスークの多くが焼失してしまった。今回はこの件も含めてシリアの世界遺産「古都アレッポ」を紹介する。

古都アレッポのスーク巡り

スーク内部

スーク内部。石造りの天井はアーチを重ねたヴォールトやドームで支えられている。スークは増改築を繰り返しているため、場所によって造りも雰囲気も違う ©牧哲雄

スークの肉屋街

スークの肉屋街。このように同じような業者が集まっている。イスラム教で禁止されている豚肉はもちろん置いていない ©牧哲雄

旅をしていて何よりおもしろいのが市場巡りだ。その地方の名物・名産品が集まるのはもちろん、人々が普段買っているものが並ぶので生活がよく表れるからだ。

アラビア語で市場を「スーク」という。アレッポは紀元前から中央アジア、メソポタミア、小アジア(トルコ)、ヨーロッパ、エジプトをつなぐ交通の要衝として繁栄し、商人たちはキャラバンサライ(隊商宿)に泊まり、世界各地から持ち寄った名産品をこのスークで売り買いした。

スークには1,500軒を超えるといわれる商店がひしめき合っていて、あらゆるものを売っている。これを見て回るのが最高に楽しいのだ!

 

アレッポ石鹸屋

アレッポ石鹸屋。オリーブ・オイルやローレル・オイルの質と含有料でグレードが決まる ©牧哲雄

甘い香りつられてみれば、オープンカフェの喫茶店。イスラム教ではお酒が禁止されているから人々はお酒を飲む代わりに喫茶店でお茶を飲み、甘いお菓子を食べ、シーシャという煙草をふかす。一口にシーシャといっても、バニラとかバナナとかスイカとか、そのフレーバーが何十種類もあるのにビックリ。シリア名物ピスタチオを使ったアイスクリームなんかも最高においしいのだ。

ビックリといえば下着売り場だ。中東では女性はヒジャブと呼ばれるベールで頭を覆い、体の線が出ないようにコートを羽織っている人が多い。黒いベール=ブルカで全身を覆う女性も少なくない。でも、下着売り場にはやたら露出の多い下着や電飾でピカピカ輝いているものさえ売っている。……なんだかとても親近感が湧いてくる。

 

そして石鹸。メソポタミアはオリーブとローレルの原産地。紀元前2000年頃には、これらのオイルに木の灰を加えて石鹸を作っていた。アレッポ石鹸は現在でも添加物や香料を使用せずに製造する。石鹸屋にはアレッポ石鹸が数十種類も並んでいて、大きな塊を好みの大きさにカットして売っている。これで身体を洗うと本当にツルツルになるのだ!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます