ノルウェー/ノルウェーのグルメ・レストラン

雑貨が満載! ノルウェーのおもちゃ箱レストラン (3ページ目)

まるでおもちゃ箱のようなレストラン「カフェ・クリスチャニア」。昔のチョコレートのパッケージ、北欧のお店の看板、マネキンや空き缶など、古い時代の雑貨が店内の至る所に飾られています。雑貨博物館のようなレストランで、美味しいひと時を満喫してみませんか?

鐙 麻樹

鐙 麻樹

ノルウェー ガイド

北欧ノルウェー在住のジャーナリスト、フォトグラファー。オスロの街歩きを中心とした取材、撮影、執筆を行う。観光、カルチャー、ライフスタイル情報をガイドブック、雑誌、ウェブ媒体に数多く寄稿。メディア・企業向けのコーディネート、6ヶ国語の海外ニュース翻訳・リサーチ、通訳業務など幅広く活動。

...続きを読む


ノルウェー食材を使用した、フレンチ風創作料理
クジラやサーモン料理を味わえることも

カフェ・クリスチャニア

ノルウェー食材を利用した煮込み料理。サーモンなどがたっぷり入った、フィッシュ・スープなどもおすすめです (C) Cafe Christiania


カフェ・クリスチャニアでは、フレンチ料理からインスピレーションを受けたメニューを提供しています。ノルウェー食材を使用しており、運がいいとクジラ料理を味わうことも可能です。

観光の途中で気軽に立ち寄りたい、アフタヌーンティー

カフェ・クリスチャニア

甘いデザートと温かいお茶で、ちょっと休憩 (C) Cafe Christiania

月~土曜12~16時には、イギリス感覚のアフタヌーンティーを味わうことができます。サンドイッチ、甘いケーキやチョコレートに加えて、カフェ・クリスチャニアのスタッフがセレクトしたお茶やコーヒーがサービスされます。

アフタヌーンティーの料金は、大人1人225NOKからです。




玄関付近や廊下にも、
今では貴重価値の高いデザイン雑貨がずらり。

カフェ・クリスチャニア

クローク側から見える廊下の様子。大きめの冬のコートなどは預けることも可能。ここのクロークにはスタッフがいないことのほうが多いので、カバンや貴重品は自分で管理しましょう


コートを預けるクロークがあり、玄関からお手洗いへと続く廊下にも、マネキンや看板、昔の作業靴が博物館のように展示されています。どこに行っても、見たことのないアイテムがあり、飽きることがありません。

カフェ・クリスチャニア

廊下の一番奥に行くと、右手には昔の靴の作業場の一角が再現されており、左手には数々のピンバッジが!ノルウェーの国章のバッジもあります。目を凝らしてぜひ探してみてください


まるで、無料の雑貨博物館のようなレストラン。食事中、周りのアイテムを見ながら会話も弾みそうです。雑貨やデザイン好きの方で、観光途中でちょっとお腹が空いてきたら、カフェ・クリスチャニアに立ち寄ってみませんか?

カフェ・クリスチャニア

デザインや雑貨好きだったら、ぜひ訪れてみてほしいレストラン

<データ>
店名:カフェ・クリスチャニア (Café Christiania)
電話:22 01 05 10
住所:Nedre Vollgate 19 - Inngang Stortingsgaten
営業時間:月~土曜 11~23時
定休日:日曜
メニュー平均価格:ランチ130NOK~、ディナー195NOK~
公式ホームページ

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます