ヨーグルトと味噌の相性抜群!覚えておきたい簡単塩ヨーグルト術
ねっとりと蒸し上がった里芋にクリーミーなくるみ味噌ヨーグルトをのせました。ゆずこしょうの辛味がアクセントに。水切りしたヨーグルトに相性抜群の味噌を合わせるだけで、簡単で食べごたえのある1品に仕上がります。
※調理の所要時間は、ヨーグルトを水切りする時間を除きます。
※調理の所要時間は、ヨーグルトを水切りする時間を除きます。
里芋のくるみ味噌ヨーグルトの材料(2人分)
里芋のくるみ味噌ヨーグルトの作り方・手順
里芋のくるみ味噌ヨーグルトの作り方
1:

里芋はたわしなどで洗い、皮つきのまま蒸す。半分に切り、器に盛る。
2:

ボウルに水切りヨーグルト、西京味噌、ローストし砕いたくるみを入れてよく混ぜ合わせる。
3:

1に2をのせ、柚子胡椒を飾る。
ガイドのワンポイントアドバイス
ヨーグルトは水を切る時間によって硬さが調整できます。2時間ほど水切りするとやわらかめ、それ以上の場合は、硬めに仕上がります。西京味噌の代わりに合わせ味噌でもOK。その場合は、濃厚な味わいに仕上がります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。