里芋のコンフィの作り方
オイル(油)でじっくり時間をかけて火を通した里芋はふっくら・ほっこりとした幸せなごちそうに。皮つきのまま調理をして食べる直前に皮をパリッと焼き、ブラックオリーブのソースをからめていただきます。ワインのおつまみにおすすめの一皿です。
▼その他里芋のおすすめレシピはこちら
簡単に作れる「里芋」の人気レシピ11選! 定番の煮物からコロッケ、サラダなど
▼その他里芋のおすすめレシピはこちら
簡単に作れる「里芋」の人気レシピ11選! 定番の煮物からコロッケ、サラダなど
里芋のコンフィの材料(4人分)
里芋のコンフィの作り方・手順
里芋のコンフィ
1:里芋の下ごしらえ

里芋の泥をきれいに洗い、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
里芋は皮つきのまま調理します2:コンフィを作る

鍋にオリーブオイル、ローズマリー、タイムを入れて70度まで熱し、里芋を入れて温度を保ったまま40分~1時間火にかける。竹串がすっと通るくらい柔らかくなったらOK。
食べる直前までオイルに漬けたままにしておく3:食べる直前の仕上げ

里芋を油から引き揚げ、一口大に切る。オリーブオイルを熱したフライパンで皮がパリッと香ばしくなるまで焼く。
または二度揚げしてもOK4:ブラックオリーブソースを作る

ブラックオリーブは種を取ってみじん切りにする。ケイパーとにんにくもみじん切りにし、ブラックオリーブと合わせて塩で味を調える。
5:ソースをからめる

3のソースをからめて塩で味を調える。
6:完成

器に盛り付けて熱々を召し上がれ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。