イルカはどこへ消えた?

イルカはどこへ消えた!
この機能はオフィス97から登場。ところがユーザー評価はあまりよくありませんでした。入力した質問にピンポイントで答えてくれることが少なく、簡単な質問をすると山のようにトピックスが表示され、それなら自分で一から探した方が早いこともありました。
画面の隅でカイル君がチョロチョロするのが目障りで、このカイル君への質問でよく入力されたのが「イルカの消し方」だったというジョークまであります。このオフィス・アシスタントですが不評だったこともありヘルプデザインが一新されたオフィス2007から消えてしまいました。
アシスタントをイルカのカイル君から変更することもできました。他に用意されていたキャラクターはロボットのF1、オフィスロゴ、魔法使いのマーリン、孫悟空、猫のミミー、犬のロッキー、冴子先生がありました。特に人気だったのが冴子先生です。
冴子先生がリアル冴子先生で復活

リアル冴子先生がオフィス2010で復活
イルカのカイル君が不評ななか冴子先生は意外に人気がありエクセルで冴子先生と麻雀ができるフリーゲームまで登場しています。この冴子先生がオフィス2010から復活しました。と言いましても実写版です。
「冴子2010が教える! Office2010のTips動画集」というサイトに登場する冴子先生はイラストと同じオレンジのユニフォームに白いスカーフ。定番の机もあり動画でオフィスのいろいろな技を教えてくれます。(サイトはなくなっていますがYouTubeなどに残っています)
ただし冴子先生そのものではなく、冴子2010は「オフィスの知識が豊富な本物の冴子先生にあこがれて、試練に耐えつつ頑張っている女の子」という位置づけです。冴子先生役はモデルのKazumiさんでドコモから発売されているスマートフォン「Xperia ray」のCMなどに出ています。
メッセンジャーのアドバイザー マイクロまいこ

メッセンジャーのアドバイザー マイクロまいこ
「まいこに聞いてみよう」というサイトではメッセンジャーに関して分からないことをマイクロまいこに聞くことができした。メガネをかけ白いシャツ、黒のスカートにパンプス姿。
マイクロまいこは細かなキャラクター設定がなされています。ふたご座で血液はA型、年齢は秘密です。身長は166センチで独身、双子の妹がいるそうです。趣味はもちろんメッセンジャー。マイクロまいこはツイッター(@micromaiko)でもつぶやいています。
最近のマイクロソフトは萌えキャラに凝っているようで、スマートビジネスセンターにある「中堅中小企業にお勧めする3つの仮想化ソリューション」サイトには、なかなかすごいキャラクターが登場しています。マイクロソフトは一体何をめざしているのでしょう。
次は「マイクロソフトにはWindowsという野球チームがある」です