自家製粉の全粒粉100%のパン

赤いテントが目印
人気のあるパン屋さんは、他のどこにもないパンを売っているものですが、ベッカライビオブロートも然り。特長はトーストブロートとラントブロート(田舎パン)を除く、ほとんどすべてのパンが全粒粉100%で作られているということです。
全粒粉というのは玄麦を丸ごと挽いたもの。外皮も入るので、安全を考えれば、無農薬の有機の玄麦を使うことになります。この店ではそれを石臼で自家製粉しています。

外国のパン屋さんのようなセンスのある棚

ショウケースにはシナモンロールや各種ブロートヒェン(プチパン)
店頭では松崎さんの奥さまの多貴さんが、さりげなく試食を勧めてくれながら、静かにパンの説明をしてくれます。

クノーテン(140円)ほんのり甘いロールパン