英国とフランス、そして福島
話はそれるが、昨年11月19・20日にて駐日英国大使サー・ディビット・ウォレン氏による福島県の高校生を対象とした特別講義が行われた。[ブリティッシュヒルズ高校生応援プログラム~福島県から世界に羽ばたく君たちへ~]と題したそのイベントは非常に意義のあるものであった。
ハリポッターの世界にも通じるか
グループ別に研修を行っていた生徒がアンバサダーズホールに集合し、大使をお迎えし、大使から約40分間にわたる特別講義を拝聴した。大使は自らの祖先がロシアからの移民であったこと、その子孫である自分が英国の大使として務めていることなどを話し、夢を持つこと、広く世界を見ることなどの大切さを語りかけた。その後の質疑応答では高校生が英語で質問し、大使も英語で答えるという非常に有意義でレベルの高い時間を共有することができた。そこでも大使は海外に行くこと、語学を勉強する大切さなどを熱く語る。その後、大使は高校生の間に入っての晩餐会を開催、極上のフランス料理が振る舞われたという。英国と日本がフランス料理によって繋がっていく。実に誇るべきことではないだろうか。
春はもうすぐだ。福島の山の上でのフランス料理、ぜひ宿泊してお楽しみいただきたい。
ブリティッシュヒルズ
福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8
TEL:0248-85-1313 FAX:0248-85-1300
地図
東北新幹線新白河駅より送迎バスで約40分
東北自動車道白川ICより約40分
GWにはぜひ出掛けてみたい