高級マンション/高級マンションのインテリア・設備

高級マンションの「マスターベッドルーム」9選

チェックポイントの定番ともいえるリビングやキッチンは、大きな優劣がつきにくいところ。しかし、ここを見れば瞬時に作り手の力量が伺える、そんな箇所がある。高級マンションのマスターベッドルーム(主寝室)は、その典型的な例。

坂根 康裕

坂根 康裕

高級マンション ガイド

不動産情報コンテンツ『ファクトストック』運営。「住宅情報 都心に住む」元編集長。高級マンションを中心に取材、執筆活動等行う。

プロフィール詳細執筆記事一覧

高級マンションのマスターベッドルーム

マンションのモデルルームを数多く見ていると、いろいろと違いのあることに気付く。ありきたりな間取りもあれば、生活提案にまで踏み込んだ斬新なアイデアもある。品定めをされる肝心な場所だけに、そこで売主の力量が試される。

リビングダイニングのようなチェックポイントの定番箇所で、そう大きな優劣は付きにくい。では、どこを見ればよいか。高級マンションのマスターベッドルームなどはその好例かもしれない。そこで今回、印象に残ったマスターベッドルームを9部屋選んだ。参考にしていただければ幸いである。

センチュリーフォレスト

画像の右奥がウォークインクロゼットの入口。扉はない。ベッドの手前あたりまで奥行がある。収納はマンションライフにとって始終つきまとうテーマ。機能優先でチェックしたい。室内に入ってすぐ(撮影位置)の右手には、この部屋専用の洗面、トイレ、シャワールームが備え付けられている。
センチュリーフォレスト

センチュリーフォレスト

  • 1
  • 2
  • 3
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます